2015/07/06 11:34 更新
7月6日 児童朝会
7月6日 児童朝会
先週4年生が地域の方と七夕ふれあい集会を行ったときに、笹に願い事を書きました。みなさんはいろいろな夢を持っていると思いますが、夢を実現するためには努力をしないと叶いません。夢を実現するために努力のできる人になって欲しいと校長先生から、お話がありました。
また、当番の先生から、先月よりあいさつ運動がすすめられています。あいさつをする人たちが増えてきていますが、気もちの良いあいさつができるようになって欲しいというお話がありました。また、帽子を忘れている人がいますが、忘れないように気をつけて欲しいともおっしゃっていました。
【お知らせ】 2015-07-06 11:34 up!