R500m - 地域情報一覧・検索

市立巽小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市生野区の小学校 >大阪府大阪市生野区巽中の小学校 >市立巽小学校
地域情報 R500mトップ >南巽駅 周辺情報 >南巽駅 周辺 教育・子供情報 >南巽駅 周辺 小・中学校情報 >南巽駅 周辺 小学校情報 > 市立巽小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立巽小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立巽小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-22
    2023/04/19 10:32 更新5.6年生 すくすくウォッチ
    2023/04/19 10:32 更新5.6年生 すくすくウォッチ6年生 全国学力・学習状況調査発育測定児童朝会5.6年生 すくすくウォッチ
    大阪府独自の学力調査「すくすくウォッチ」に、5.6年生が取り組みました。
    頑張っていました。
    【お知らせ】 2023-04-19 10:32 up!
    6年生 全国学力・学習状況調査
    子どもたちは、真剣な眼差しで、一生懸命に取り組んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-14
    2023/04/13 18:36 更新4/1以降、マスクの着用を求めないことを基本とすることになりま・・・
    2023/04/13 18:36 更新
    4/1以降、マスクの着用を求めないことを基本とすることになりました。4/25(火)は、 参観と懇談会があります。1年生を迎える会1年生を迎える会
    かわいい1年生が、他学年の子どもたちと対面しました。
    2年生から、メダルのプレゼントがありました。
    今日から、運動場でも遊んで、みんな仲良く過ごしていきたいです。
    【お知らせ】 2023-04-13 18:34 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-11
    2023/04/11 16:36 更新4/1以降、マスクの着用を求めないことを基本とすることになりま・・・
    2023/04/11 16:36 更新
    4/1以降、マスクの着用を求めないことを基本とすることになりました。4/12 地域児童会のため、5時間目終了後、14:30頃から集団下校です。エピペン研修始業式 始まりました。エピペン研修
    保健室の先生による「エピペン研修」を行いました。
    教員で、実際の現場を想定したロールプレイを体験しました。
    給食などアレルギー対応には、十分気をつけていきたいと思います。
    【お知らせ】 2023-04-10 15:55 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-10
    2023/04/08 09:08 更新4月7日 入学式
    2023/04/08 09:08 更新4月7日 入学式4月7日 入学式
    巽小学校みんな、1年生が入学してくるのを楽しみに待っていました。1年生は少し緊張した様子でしたが、しっかりお話を聞いたり、礼をしたり立派な態度でした。これから一緒に頑張っていきましょう。
    4月10日(月)は始業式です。8時25分までに登校し、講堂で待ちましょう。
    下校時刻は11時30分頃です。
    【お知らせ】 2023-04-08 09:08 up!