R500m - 地域情報一覧・検索

市立巽小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市生野区の小学校 >大阪府大阪市生野区巽中の小学校 >市立巽小学校
地域情報 R500mトップ >南巽駅 周辺情報 >南巽駅 周辺 教育・子供情報 >南巽駅 周辺 小・中学校情報 >南巽駅 周辺 小学校情報 > 市立巽小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立巽小学校 (小学校:大阪府大阪市生野区)の情報です。市立巽小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立巽小学校のホームページ更新情報

  • 2025-07-06
    2025/07/04 09:16 更新令和7年度 学校だより「たつみっ子」7月号
    2025/07/04 09:16 更新令和7年度 学校だより「たつみっ子」7月号令和7年度 学校だより「たつみっ子」7月号

  • 2025-05-20
    2025/05/19 12:10 更新ペア活動 1,6年
    2025/05/19 12:10 更新ペア活動 1,6年児童朝会きれいになっていきますペア活動 1,6年
    6月の巽フェスティバルに向け、準備の会を行いました。何のゲームをするかが決まったので、そのやり方やルールを決めました。1年生にとっては初めての巽フェスティバルです。6年生がやさしく教えてくれました。
    【お知らせ】 2025-05-19 12:10 up!
    児童朝会
    久しぶりに運動場での朝会です。校長先生のお話の後、前期代表委員の紹介がありました。みんなが過ごしやすい学校にするためにがんばってくれます。協力していきましょう。
    【お知らせ】 2025-05-19 12:06 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-05-12
    2025/05/09 11:59 更新水害時の避難情報について
    2025/05/09 11:59 更新水害時の避難情報について水害時の避難情報について
    大阪市からのお知らせをご覧ください。
    →水害時の避難について→水害時の避難について 2【お知らせ】 2025-05-09 11:59 up!水害時の避難について 2水害時の避難について水害時の避難情報について水害時の避難情報について水害時の避難情報について

  • 2025-05-07
    2025/05/02 17:31 更新ペア学年顔合わせ会
    2025/05/02 17:31 更新ペア学年顔合わせ会給食のおたより5月ペア学年顔合わせ会
    ペア学年の集会が始まりました。今日が初めての顔合わせの会でした。自分のチームの名前やペアの人の名前を覚えて、今年も仲よく活動していきましょう。6月に行う巽フェスティバルのゲームの候補を考えました。楽しいフェスティバルになるように協力していきましょう。
    【お知らせ】 2025-05-02 14:49 up!
    給食のおたより
    5月 献立表給食のおたより 5月 献立表5月 食育だより給食のおたより 5月 食育だより5月 きゅうしょくだより給食のおたより 5月 きゅうしょくだより【お知らせ】 2025-05-02 11:21 up!
    1 / 7 ページ7
    続きを読む>>>

  • 2025-05-01
    2025/05/01 08:17 更新5月 生活目標:きまりのある生活をおくろう  保健目標:手洗い・・・
    2025/05/01 08:17 更新
    5月 生活目標:きまりのある生活をおくろう  保健目標:手洗いの習慣を身につけよう  給食目標:食べ物に興味・関心をもとう
    朝と昼の寒暖差が大きい日が続いています。子どもたちは、まだ暑さに体が慣れていません。熱中症予防のため、十分なお茶や水を持ってくるようにお願いします。3年生 遠足23年生 春の遠足 海遊館13年生 遠足2
    海遊館では、ジンベイザメの鯉のぼりも泳いでいました。大きな水槽の中の海の生き物たちに驚いてます。
    【お知らせ】 2025-04-30 12:49 up!
    3年生 春の遠足 海遊館1
    続きを読む>>>

  • 2025-04-27
    2025/04/25 16:38 更新6年 春の遠足 奈良公園・東大寺
    2025/04/25 16:38 更新6年 春の遠足 奈良公園・東大寺【1・2年生】学校たんけん6年 春の遠足 奈良公園・東大寺
    春の遠足に行きました。満員電車にあたりましたが、マナーバッチリで乗り越えることができました。奈良公園・東大寺の鹿に、人の多さに、大仏の大きさにと驚きの連続でしたが、6年生の自覚と責任、巽小学校の代表として素晴らしい姿を見せてくれたと思います。
    【お知らせ】 2025-04-25 16:38 up!
    【1・2年生】学校たんけん
    1年生と2年生がグループになり、2年生の案内で校内の
    あちらこちらを巡る、「学校たんけん」を行いました!
    続きを読む>>>

  • 2025-03-26
    2025/03/24 16:00 更新4/7(月)が、入学式です。新1年生のみなさん、元気な姿と笑顔・・・
    2025/03/24 16:00 更新
    4/7(月)が、入学式です。新1年生のみなさん、元気な姿と笑顔をお待ちしています。4/8(火)は、始業式です。新2年生〜新6年生のみなさん、大きく成長した姿を楽しみにしています。新1年生も、集団登校です。修了式修了式
    令和6年度の修了式が行われました。代表して5年1組の児童に修了証が手渡されました。今年1年頑張った事を校長先生より話していただきました。次に、春休みの生活についてや新年度に気を付けることなどを生活指導の先生より聞きました。
    保護者の皆様、地域の皆様には今年度も大変お世話になりました。子ども達は皆様のおかげで安心して学校生活を送り、この1年で大きく成長することができました。
    来年度も変わらぬご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
    児童の皆さん、安全で楽しい春休みになるよう、気を付けるところはしっかり気を付けて過ごしてください。また4月に元気な顔で会えるのを楽しみにしています。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-21
    2025/03/19 18:05 更新3/21(金)が、1〜5年生の修了式です。給食を食べて、14:・・・
    2025/03/19 18:05 更新
    3/21(金)が、1〜5年生の修了式です。給食を食べて、14:40頃下校します。進級に向けて、有意義な春休みをお過ごしください。卒業式2卒業式卒業式2
    卒業生の一人ひとりの言葉、呼びかけや歌も立派でした。来賓の方々からも温かいお言葉をいただき、心温まる卒業式になりました。
    【お知らせ】 2025-03-19 05:15 up!
    卒業式
    卒業式が行われました。卒業生が立派に巣立っていきました。皆さんのこと、これからも応援しています。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-11
    2025/02/10 14:31 更新今週は、少し暖かくなりそうですが、雨模様です。寒暖差で、体調を・・・
    2025/02/10 14:31 更新
    今週は、少し暖かくなりそうですが、雨模様です。寒暖差で、体調を崩さないように、手洗い、マスクの着用、衣服を着脱しやすくするなど、体調管理に気を付けてください。

  • 2025-01-30
    2025/01/29 11:52 更新ホッとするビーフシチュー
    2025/01/29 11:52 更新ホッとするビーフシチューホッとするビーフシチュー
    寒い日に、ホッとするビーフシチューが出ました。
    当たりのラッキー人参です
    調理員さん、ありがとうございます。
    【お知らせ】 2025-01-29 11:52 up!
    1 / 69 ページ
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立巽小学校 の情報

スポット名
市立巽小学校
業種
小学校
最寄駅
南巽駅
住所
〒5440013
大阪府大阪市生野区巽中3-12-5
TEL
06-6758-0025
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e671494
地図

携帯で見る
R500m:市立巽小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月01日09時23分42秒