1年 算数科「10までの数」 5月2日(火)
図書委員会 5月2日(火)
6年 図画工作科「写生会」5月2日(火)
1年 算数科「10までの数」 5月2日(火)
算数ブロックを使って、数の学習をしています。
「3より、1大きい数は?」「4より、1大きい数は?」という先生の問いかけに、子どもたちは机の上にブロックを出しながら答えています。
次に、先生の出した数字の数だけブロックを積み上げるというゲームを行いました。早く出来た子に「どうしてこんなに早く7こも積めたのかな?」と聞くと、「3こだけ取ればいいんだよ。」「さっき5だったから、2を足せばいいです。」という答えが返ってきました。これから学習する数の合成・分解、たし算やひき算につながっていく大切な見方や考え方です。
これからも、楽しみながら数の感覚を豊かにする学習を続けていきます。
【1年生】 2023-05-03 11:11 up!
図書委員会 5月2日(火)
今年度2回目の図書委員会では、図書館開放のお知らせのポスターを作成しました。
「低学年の子が見てくれるように。」と、相手意識をもって、かわいいイラストを添えて仕上げる様子も見られました。
【委員会】 2023-05-03 10:56 up!
6年 図画工作科「写生会」5月2日(火)
来週の5月9日(火)に、毛馬桜之宮公園に写生会に行きます。そのための練習として、運動場から見える校舎や周辺の様子を描きました。
【6年生】 2023-05-03 10:49 up!
1 / 10 ページ
10