R500m - 地域情報一覧・検索

市立城北小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市旭区の小学校 >大阪府大阪市旭区赤川の小学校 >市立城北小学校
地域情報 R500mトップ >淡路駅 周辺情報 >淡路駅 周辺 教育・子供情報 >淡路駅 周辺 小・中学校情報 >淡路駅 周辺 小学校情報 > 市立城北小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立城北小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立城北小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-28
    図書館だより 9月27日(水)
    図書館だより 9月27日(水)1年「読み聞かせ」9月27日(水)図書館だより 9月27日(水)
    昨日の児童集会で図書委員が紹介した本を、学校司書さんが図書室に並べてくださいました。
    さっそく手に取って、読んでみた子もいるようです。
    紹介した本は、いろんな人に読んで欲しいので、しばらくの間貸し出しはせず、図書室で読むだけにします。
    ビブリオバトルの結果は、近々図書室に掲示します。チャンプ本に選ばれた本は何か、楽しみにしていてくださいね!
    【お知らせ】 2023-09-27 19:13 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-26
    今年度の運動会の参観は人数制限はありません。原則、ご家庭ごとに保護者証を持参のうえ、まとまって入場し・・・
    今年度の運動会の参観は人数制限はありません。原則、ご家庭ごとに保護者証を持参のうえ、まとまって入場してください。児童集会「図書委員会」 9月26日(火)ダンスクラブ 9月26日(火)5年 理科「流れる水のはたらき」9月26日(火)児童集会「図書委員会」 9月26日(火)
    今日の児童集会では、図書委員会によるビブリオバトルの動画を見ました。
    図書委員のおすすめの本を紹介する動画を見て、読みたくなった本に投票してもらい、一位の本“チャンプ本”を決めるというものです。
    低学年用と高学年用にそれぞれ4冊ずつ選び、工夫をこらして動画を撮ったので、全校のみなさんにしっかり見てもらえて良かったです。
    【お知らせ】 2023-09-26 16:23 up!
    ダンスクラブ 9月26日(火)
    続きを読む>>>

  • 2023-09-10
    6年 理科「水よう液の性質」9月7日(木)
    6年 理科「水よう液の性質」9月7日(木)6年 理科「水よう液の性質」9月7日(木)
    前回は、見た目とにおいをもとに5種類の水よう液を見分けることができるのかを確かめました。
    今日は、水よう液を沸騰させることで、水が蒸発したあとに残るものから見分けることができるのかを考えました。最後は、2回の実験によるまとめを行いました。
    【6年生】 2023-09-08 11:42 up!
    1 / 60 ページ

  • 2023-09-05
    図書委員会 9月5日(火)
    図書委員会 9月5日(火)6年 理科「水よう液の性質」9月5日(火)6年 外国語科「How was your summer vacation」9月1日(金)図書委員会 9月5日(火)
    2学期の読書週間に向けて、「おすすめの本」の掲示物を用意しました。
    図書委員会では、読書週間で図書に関するクイズを作成し、日替わりで掲示することになりました。たくさんの人に図書室に来てもらえるように、準備をすすめています。
    【委員会】 2023-09-05 15:43 up!
    6年 理科「水よう液の性質」9月5日(火)
    5種類の水よう液(食塩水、炭酸水、塩酸、重曹水、アンモニア水)の、見た目、においを観察しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-03
    880万人訓練 9月1日(金)
    880万人訓練 9月1日(金)9月880万人訓練 9月1日(金)
    大阪880万人訓練の防災行政無線に従い、地震・津波を想定した避難訓練を行いました。
    教室では事前指導として、なぜ帽子や防災頭巾を被って逃げるのか、なぜ3階以上に避難しないといけないのか等のお話を聞いたり、家族と連絡が取れない時の避難場所を決めたかを確認したりしていました。
    実際に津波警報が発令されたときは、地域に住む方々も学校に避難してくることを想定し、1つの学年で1教室に集まりました。
    子どもたちは先生の指示をよく聞き、静かに行動できていました。
    【その他学校行事】 2023-09-01 15:05 up!
    続きを読む>>>