地域情報の検索・一覧 R500m

2024/09/13 19:08 更新3年 社会見学

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市阿倍野区の小学校 >大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北の小学校 >市立高松小学校
地域情報 R500mトップ >河堀口駅 周辺情報 >河堀口駅 周辺 教育・子供情報 >河堀口駅 周辺 小・中学校情報 >河堀口駅 周辺 小学校情報 > 市立高松小学校 > 2024年9月
Share (facebook)
市立高松小学校市立高松小学校(河堀口駅:小学校)の2024年9月15日のホームページ更新情報です

2024/09/13 19:08 更新
3年 社会見学
9月13日(金)
3年 社会見学
令和6年9月13日(金)5〜6時間目
スーパーマーケットや働く人の工夫を調べるためにアプロ源ヶ橋店に見学へいきました。
働く人の工夫ではお客さんが食べやすいように切り分け、パックに小分けしたり、お客さんがすぐに食べられるように調理したりしていること。また、商品を取ったり、選んだりしやすいように種類ごとに並べていることを知りました。
お店の工夫では生鮮品の鮮度を維持できるように部屋自体を冷蔵庫や冷凍庫にして、大量の商品を冷やせるようにしていました。
教科書では学べないことを教えていただきました。
アプロ源ヶ橋店の皆様ありがとうございました。
【2024(R6)学校日記】 2024-09-13 19:08 up!
9月13日(金)
一口がんもとさといものみそ煮
牛肉と野菜のいためもの
みたらしだんご
『月見の行事献立』
旧暦の8月15日(今年は9月17日)は、「十五夜」や「中秋の名月」といって、月が美しく見える時です。いもやだんごを供えたり、すすきをかざったりしてお月見をします。                       *旧暦:昔のこよみのこと
今日の給食には、「一口がんもとさといものみそ煮」と「みたらしだんご」が登場しました。
【おいしい給食】 2024-09-13 14:13 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立高松小学校

市立高松小学校のホームページ 市立高松小学校 の詳細

〒5450001 大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北3-17-19 
TEL:06-6713-2381 

市立高松小学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

2024年 市立高松小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年09月15日17時29分23秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)