2015/09/29 10:46 更新
よさみ子どもフェスティバル
大和川水生生物調査
よさみ子どもフェスティバル
「みんなで協力し、仲良くしよう!」のめあてのもと、9月27日日曜日に依羅小学校にて、よさみ子どもフェスティバルが開催されました。1年生から6年生まで全員がたてわり班に分かれ、それぞれの役割を分担し、がんばりました。受付でカードにスタンプを押したり、大きな声でお客さんを呼び込んだりと高学年のおにいさん・おねえさんが優しく教えながら、低学年の子どもたちも元気にがんばっていました。生涯学習ルームの方にも参加していただき、「パクパクかえる」づくりのお店を出していただきました。どの出し物も、多くのお客さんでいっぱいになり、大変盛りあがった一日となりました。
【お知らせ】 2015-09-29 10:46 up!
大和川水生生物調査
9月25日(金)、JR浅香駅近くの大和川河川敷へ「大和川水生生物調査」に行きました。
前日から降り続いた雨で水位が上がっていたため、川に入ることはできませんでしたが、講師の谷幸三先生の貴重なお話を聞くことができました。お話では、水害のこわさをはじめ、大和川に住む魚や昆虫のあっとおどろく秘密もたくさん教わりました。
真上を何度も電車が通る中、子どもたちは谷先生の面白い話に引き込まれ、最後まで集中して学習することができました。今日の学習をもとに、大和川についての学習をどんどん進めていけたらと思います。
【4年】 2015-09-28 17:49 up!