R500m - 地域情報一覧・検索

市立依羅小学校 2023年9月の記事

市立依羅小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立依羅小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-13
    2023/09/12 18:59 更新車いす体験
    2023/09/12 18:59 更新車いす体験3年 車いす体験2年 9月11日(月) 係活動頑張っているね!車いす体験3年 車いす体験2年 9月11日(月) 係活動頑張っているね!車いす体験
    今日は車いす体験がありました。車いすに乗って狭い道を通ったり、車いすに乗っている友だちを後ろから押したりと、初めての経験ができました。少しの段差でも車いすでは上がれないこと、乗っている人が怖くないように坂道は後向きに降りることなど、いろいろなことに気づくことができました。
    【3年】 2023-09-12 18:59 up!
    3年 車いす体験
    今日は車いす体験がありました。車いすに乗って狭い道を通ったり、車いすに乗っている友だちを後ろから押したりと、初めての経験ができました。少しの段差でも車いすでは上がれないこと、乗っている人が怖くないように坂道は後向きに降りることなど、いろいろなことに気づくことができました。
    【3年】 2023-09-12 18:47 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-11
    2023/09/11 18:43 更新9月8日(金) 4年 跳び箱にチャレンジ!
    2023/09/11 18:43 更新9月8日(金) 4年 跳び箱にチャレンジ!5年 ちょこっとスペースでお勉強{ENT:#9836}9月8日(金) 4年 跳び箱にチャレンジ!5年 ちょこっとスペースでお勉強♬9月8日(金) 4年 跳び箱にチャレンジ!
    体育では「跳び箱」をしています。これまでの学習を振り返り、今日は開脚跳びをしました。準備から片付けまでみんなで協力することができました!
    【4年】 2023-09-11 18:43 up!
    5年 ちょこっとスペースでお勉強♬
    教室の前で「じー」っと何かを見つめる5年生…視線の先には5年生におすすめの本や、顕微鏡の各名称を覚えるための表があります。
    教室前の廊下には、学習している単元に関係のある本を置いたり、各教科で学習した大切な言葉を覚えるための表が貼られたりしています。覚えることが多い5年生ですが、ちょっとしたスペースでも勉強に励んでいます!
    続きを読む>>>