R500m - 地域情報一覧・検索

市立湯里小学校

(R500M調べ)
市立湯里小学校 (小学校:大阪府大阪市東住吉区)の情報です。市立湯里小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立湯里小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-08
    7月の生活目標は、「すみずみまで きれいに 掃除をしよう」です。 もうすぐ、夏休みです。こまめに、い・・・
    7月の生活目標は、「すみずみまで きれいに 掃除をしよう」です。 もうすぐ、夏休みです。こまめに、いろいろなところをきれいにして、1学期を終わりましょう!5年生、6年生は、着衣泳に取り組みました6年 あいサポート研修5年生、6年生は、着衣泳に取り組みました
    今日の3時間目の水泳の授業は、着衣泳に取り組みました。
    万が一、洋服を着たまま水に落ちた時の動きにくさを経験しました。
    また、なんでもいいのでそばに浮力を助けるものがあれば、投げ入れることで、水に落ちた人は落ち着いて救助を待つこともできます。
    起きてはいけないことですが、緊急の時は、すぐに近くの大人の人に助けを求めましょう。
    【お知らせ】 2024-07-05 14:33 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-16
    湯里フェスティバルが始まりました
    湯里フェスティバルが始まりました湯里フェスティバルが始まりました
    湯里フェスティバルが始まりました。
    開会式の様子です。
    子どもたちの、ワクワクした気持ちが伝わってきます。
    保護者の皆様も、是非、子どもたちと一緒に楽しい時間を過ごしてください。
    よろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-14
    6年生、1年生と、、、
    6年生、1年生と、、、野菜の花が(2年生)6年生、1年生と、、、
    昼休み、声をかけ合い、自主的に1年生と6年生で遊ぶ姿が見られました。大勢で鬼ごっこやボール遊びをしていました。
    【お知らせ】 2024-06-14 12:47 up!
    野菜の花が(2年生)
    野菜のお世話を毎日がんばっています!
    ミニトマトやナスなど野菜に花がつき、嬉しそうに喜んでいました。「まだかな〜!」と花が咲くのを楽しみにしている子もいます。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-07
    6月6日木曜日の給食6月6日木曜日の給食☆和風カレー丼
    6月6日木曜日の給食6月6日木曜日の給食
    ☆和風カレー丼
    ☆オクラのかつお梅風味
    ☆和なし缶詰
    ≪和風カレー丼≫
    だしこんぶとけずりぶしのだしの風味を効かせた和風のカレーをかけて食べる児童に人気の献立です。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-05
    6月の生活目標は、「よい姿勢ですごそう」です。 毎日、よい姿勢を意識してすごしましょう!
    6月の生活目標は、「よい姿勢ですごそう」です。 毎日、よい姿勢を意識してすごしましょう!まちたんけん(2年生)よい姿勢、できているかな?6月まちたんけん(2年生)
    まちたんけんに出発!
    神社やお店、公園、電車などをたくさん見てまわり、新しい発見もありました。
    「まだまだ何があるか知りたい!」と興味を持って活動していました。
    【お知らせ】 2024-06-04 14:36 up!
    よい姿勢、できているかな?
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    5年 図工 
    5年 図工 5年 図工
    『形に命をふきこんで』に取り組みました。コマどりアニメーションの仕組みを使って面白い動きを作ることに挑戦しました。
    自分たちが動いたり、物を動かしたりと、工夫して作ったアニメーションがたくさんです?
    【お知らせ】 2024-05-21 12:09 up!

  • 2024-04-28
    学校たんけんの準備!(2年生)
    学校たんけんの準備!(2年生)学校たんけんの準備!(2年生)
    1年生といっしょに学校たんけんに出発するため、教室の場所や使い方を確認!
    やくそくを守って、みんなで楽しく学校たんけんできるかな?
    【お知らせ】 2024-04-28 18:40 up!

  • 2024-04-10
    6年 学級開き
    6年 学級開き朝の教室の様子6年 学級開き
    いよいよ小学校最後の年が始まりました!スタートの記念?に、火曜日6時間目、講堂でおもいっきり体を動かしました。写真はないですが、かくれんぼをはじめてしました。必死に隠れ場所を探し、楽しんでいました。
    【お知らせ】 2024-04-10 04:34 up!
    朝の教室の様子
    新しい教室で、新しい教科書を使って学習が始まりました。
    ノートや連絡帳、ドリルも角や向きをそろえて提出します。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-01
    保護者の皆様、地域の皆様、今年度も本校の教育にご支援ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします・・・
    保護者の皆様、地域の皆様、今年度も本校の教育にご支援ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。2024年度表示項目はありません

  • 2024-03-09
    3月8日金曜日の給食3月8日金曜日の給食☆黒糖パン
    3月8日金曜日の給食3月8日金曜日の給食
    ☆黒糖パン
    ☆とうふのミートグラタン
    ☆じゃがいもと野菜のスープ
    ☆いちご
    ≪とうふのミートグラタン≫
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立湯里小学校 の情報

スポット名
市立湯里小学校
業種
小学校
最寄駅
【大阪】矢田駅
住所
〒5460013
大阪府大阪市東住吉区湯里6-8-3
TEL
06-6797-0900
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e741703
地図

携帯で見る
R500m:市立湯里小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年11月30日06時53分19秒