R500m - 地域情報一覧・検索

市立北田辺小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市東住吉区の小学校 >大阪府大阪市東住吉区北田辺の小学校 >市立北田辺小学校
地域情報 R500mトップ >北田辺駅 周辺情報 >北田辺駅 周辺 教育・子供情報 >北田辺駅 周辺 小・中学校情報 >北田辺駅 周辺 小学校情報 > 市立北田辺小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立北田辺小学校 (小学校:大阪府大阪市東住吉区)の情報です。市立北田辺小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立北田辺小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-19
    2024/11/18 更新11月 18日 5年非行防止教室
    2024/11/18 更新11月 18日 5年非行防止教室11月 18日 5年非行防止教室
    大阪府阿倍野少年サポートセンターより、5年生を対象とした非行防止教室が実施されました。
    万引を中心とした犯罪に巻き込まれないための指導がありました。
    「ルールを守る大切さ」と「断る勇気」を約束できました。
    SNSの使い方も教えていただきました。
    【学校生活】 2024-11-18 14:11 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-16
    2024/10/15 更新10月15日 4年図画工作科
    2024/10/15 更新10月15日 4年図画工作科10月15日 4年図画工作科
    図工室で、4年1組が図画工作科の作品作りに熱中しています。
    題材は「シーサー作り」です。
    素焼風の粘土で作成します。
    足、胴、頭、それぞれのパーツに分けて組み立てていきます。
    イメージを元に完成図に近づけていきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-09
    2024/10/09 更新防犯・防災
    2024/10/09 更新防犯・防災10月9日 清掃時間10月9日 清掃時間
    清掃時間は、昼休みの後、13:20から13:35の15分間です。
    各学級には、各学級と分担場所があります。
    チャイムに合わせて清掃開始。
    時間内に清掃を終え、仕上げていきます。
    学校中をピカピカにします。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-30
    2024/09/30 更新田辺大根を植えたよ!
    2024/09/30 更新田辺大根を植えたよ!9月30日 教育実習生公開授業田辺大根を植えたよ!
    先日、なにわの伝統野菜の一つである「田辺大根」を地域の方と一緒に植えました。
    すくすくと成長してほしいです。
    【3年】 2024-09-30 14:52 up!
    9月30日 教育実習生公開授業
    5年2組で教育実習生の公開授業がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-29
    2024/09/26 更新9月26日 運動会放課後練習
    2024/09/26 更新9月26日 運動会放課後練習9月25日 運動会全校練習9月26日 運動会放課後練習
    放課後、運動場では運動会の応援団練習がありました。
    紅白の団長のもと、応援団が流れをつかむように取り組みました。
    大きな声、決めポーズ等、しっかりとそろってきました。
    【学校生活】 2024-09-26 17:10 up!
    9月25日 運動会全校練習
    続きを読む>>>

  • 2024-09-25
    2024/09/25 更新9月24日 運動会放課後練習
    2024/09/25 更新9月24日 運動会放課後練習9月24日 運動会放課後練習9月24日 運動会放課後練習
    青空のもと、運動会の全校練習が行われました。
    開会式と閉会式の流れをつかみます。
    入場行進や校歌斉唱、ラジオ体操などをしました。
    最後は運動場の石拾いをしました。
    【学校生活】 2024-09-25 11:23 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-13
    2024/09/13 更新9月13日 運動会練習風景(2)
    2024/09/13 更新9月13日 運動会練習風景(2)9月12日 運動会練習風景9月13日 運動会練習風景(2)
    今日も暑さが厳しいです。
    そんな中、運動会に向けての練習が行われています。
    どの学年も計画的に見通しをもって取り組んでいます。
    無理のない様に配慮しています。
    【学校生活】 2024-09-13 12:41 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-30
    2024/08/30 更新8月30日 2年生公開授業
    2024/08/30 更新8月30日 2年生公開授業熱中症対策(スポーツドリンク)のお知らせ8月30日 2年生公開授業
    2年1組で公開授業がありました。
    学習テーマは、「学校の中のバリアフリー」。
    バリアフリーの意味を知り、校内の設備の写真からバリアフリーの役割を考えていきます。
    「玄関のスロープ」「身障者用トイレ」「点字ブロック」「エレベーターのスイッチ」などについて考えました。
    これらの設備を大切にするだけでなく、必要とする人のために何がきるかを考えました。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-06
    2024/08/03 更新8月3日 親と子のつどい
    2024/08/03 更新8月3日 親と子のつどい8月3日 親と子のつどい
    PTA主催の『親と子のつどい』が開催されました。
    模擬店では、コイン落とし、水鉄砲的当て、スマートボール、パターゴルフ、わなげ、水鉄砲くじ、消しゴムすくい、スーパーボールすくいなどが用意されました。
    スプラッシュタイムというイベントがあり、水鉄砲で水をかけ合うというバトルタイムもありました。
    暑さ対策をしっかりし、楽しい集いが運営されました。
    【学校生活】 2024-08-03 16:59 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-27
    2024/07/27 更新7月27日 ラジオ体操
    2024/07/27 更新7月27日 ラジオ体操7月26日 田辺模擬原爆追悼式7月27日 ラジオ体操
    朝7時、運動場にラジオ体操の音楽が流れました。
    地域の方やPTA、子どもたちが多数集まって、ラジオ体操が行われました。
    ポイントを伝えていただき、「正しいラジオ体操」に挑戦します。
    継続して参加し、「正しいラジオ体操」を楽しみましょう。
    【学校生活】 2024-07-27 08:14 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立北田辺小学校 の情報

スポット名
市立北田辺小学校
業種
小学校
最寄駅
北田辺駅
田辺駅
美章園駅
文の里駅
【大阪】昭和町駅
住所
〒5460044
大阪府大阪市東住吉区北田辺3-11-14
TEL
06-6713-2324
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e741691
地図

携帯で見る
R500m:市立北田辺小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月03日09時03分35秒