5/12 いじめ(いのち)について考える日ニコニコ班編成5/12 いじめ(いのち)について考える日
大阪市教育委員会では、毎年「いじめについて考える日」「いのちについて考える日」を5月の大型連休明けの月曜日に設定し、児童の自分を大切にする心や他者への思いやりを育めるよう取り組んでいます。
当日、朝会で子どもたちに話をしました。いじめには、いじめられる・いじめる人だけでなく、おもしろがってみている人や見て見ぬふりをしている人もかかわっているということを伝えました。そのうえで、いじめをなくすためには、「困っている人の力になってほしい」ということと、子どもたちができることについて伝えました。
【校長室の窓】 2025-05-15 10:47 up!
ニコニコ班編成
今年度1年間、一緒に活動するニコニコ班で初めて集まりました。
続きを読む>>>