R500m - 地域情報一覧・検索

市立北津守小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西成区の小学校 >大阪府大阪市西成区北津守の小学校 >市立北津守小学校
地域情報 R500mトップ >木津川駅 周辺情報 >木津川駅 周辺 教育・子供情報 >木津川駅 周辺 小・中学校情報 >木津川駅 周辺 小学校情報 > 市立北津守小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立北津守小学校 (小学校:大阪府大阪市西成区)の情報です。市立北津守小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立北津守小学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-18
    6/17 プール開き
    6/17 プール開き6/17 プール開き
    1年生は小学校で初めてのプール水泳でした。
    天気に恵まれ、潜る練習になるよう、宝探しなどを楽しくすることができました。
    【北津守の学力向上】 2025-06-17 11:54 up!
    1 / 6 ページ6

  • 2025-06-14
    6/18(水)・19(木) 一泊移住5・6年
    6/18(水)・19(木) 一泊移住5・6年3年 ボッチャ体験救急救命講習(教職員)2年 手話体験3年 ボッチャ体験
    社会福祉協議会と、にしなりWingの方々からルールなどを教えてもらい、チームに分かれて実際に対戦をしました。ボッチャは、的となる白いボールに、自分のチームボールをどれだけ近づけられるかで点数が決まります。最後は児童代表チームと教職員チームで対戦しました。結果は1対1の引き分けでした。
    【北津守の学力向上】 2025-06-13 12:12 up!
    救急救命講習(教職員)
    プール水泳の安全な実施に向けて、消防署の方から救急救命についての講習を受けました。毎年実施している講習会ですが、教員一人ひとりが心肺蘇生やAEDを使った実習を行いました。
    【校長室の窓】 2025-06-12 14:20 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-05-24
    5/28(水)6年研究授業(1〜5年13:15下校・6年14:30下校)
    5/28(水)6年研究授業(1〜5年13:15下校・6年14:30下校)5/24土「クリーン北津守」は雨天のため中止となりました「ソフトボール投げ」5/24土「クリーン北津守」は雨天のため中止となりました
    5/26月は代休です。
    【お知らせ】 2025-05-24 11:10 up!
    「ソフトボール投げ」
    雨があがり、朝から線を引き直して、体力テストのソフトボール投げを全学年で行っています。
    【北津守の学力向上】 2025-05-22 09:24 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-05-20
    5年 調理実習
    5年 調理実習5年 調理実習
    青菜のおひたしと、ゆでいもの調理実習をしました。いもが柔らかくなっているか確かめたり、青菜の色が変わるのを見たりして調理を進めていました。
    【北津守の学力向上】 2025-05-20 15:01 up!
    大阪市いじめ防止基本方針大阪市いじめ防止基本方針北津守小学校いじめ防止基本方針北津守小学校「学校いじめ防止基本方針」おもてなしジュニアのお知らせ

  • 2025-05-18
    5/12 いじめ(いのち)について考える日
    5/12 いじめ(いのち)について考える日ニコニコ班編成5/12 いじめ(いのち)について考える日
    大阪市教育委員会では、毎年「いじめについて考える日」「いのちについて考える日」を5月の大型連休明けの月曜日に設定し、児童の自分を大切にする心や他者への思いやりを育めるよう取り組んでいます。
    当日、朝会で子どもたちに話をしました。いじめには、いじめられる・いじめる人だけでなく、おもしろがってみている人や見て見ぬふりをしている人もかかわっているということを伝えました。そのうえで、いじめをなくすためには、「困っている人の力になってほしい」ということと、子どもたちができることについて伝えました。
    【校長室の窓】 2025-05-15 10:47 up!
    ニコニコ班編成
    今年度1年間、一緒に活動するニコニコ班で初めて集まりました。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-12
    5月24日(土)土曜参観(クリーン北津守)11:25ごろ下校   代休5/26月
    5月24日(土)土曜参観(クリーン北津守)11:25ごろ下校   代休5/26月ドッジボール週間5/12〜16ドッジボール週間5/12〜16
    今週は、15分の休み時間にドッジボールをします。
    月・火は、各クラスで行います。
    木・金は、1〜6年で班をつくっている「ニコニコ班」で行います。
    【校長室の窓】 2025-05-12 13:03 up!

  • 2025-04-28
    校下交通安全マップ
    校下交通安全マップR7(2025)校下交通安全マップR7(2025)校下交通安全マップ

  • 2025-04-27
    クラブ活動
    クラブ活動クラブ活動
    今年度最初のクラブ活動をしました。
    4年生にとっては初めてのクラブ活動です。
    「手作り・工作」「タブレット・イラスト」「スポーツ」「室内運動」の4つのクラブがあります。今日の活動では、1年間の活動内容を考えたり、調理・作成するものなどの計画を立てたりしました。
    【校長室の窓】 2025-04-24 15:49 up!

  • 2025-04-19
    運営に関する計画
    運営に関する計画令和7(2025)年度 運営に関する計画(4月)

  • 2025-03-21
    4月8日(火) 1学期始業式(11:45頃下校)
    4月8日(火) 1学期始業式(11:45頃下校)第100回卒業式の朝を迎えました第100回卒業式の朝を迎えました
    子どもたちには、小学校6か年の課程を修了した喜びと、将来への新たな希望をもって巣立ってほしいと願っています。
    【午前10時開式】
    【校長室の窓】 2025-03-18 07:57 up!令和7(2025)年度 入学式・始業式について

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立北津守小学校 の情報

スポット名
市立北津守小学校
業種
小学校
最寄駅
木津川駅
津守駅
住所
〒5570061
大阪府大阪市西成区北津守3-3-40
TEL
06-6568-0415
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e761761
地図

携帯で見る
R500m:市立北津守小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年11月30日06時53分19秒