2023/07/12 13:14 更新
日本語アカデミー留学生との交流 2回目
多文化共生教育 3年生
日本語アカデミー留学生との交流 2回目
地域にある日本語学校「日本語アカデミー」の留学生の皆さんと2回目の交流を行いました。
1回目は、留学生の皆さんの出身国の遊びなどを紹介していただき、一緒に遊びました。
2回目の今日は、日本の遊びを留学生の皆さんに紹介しました。
けんだま・かるた・将棋・だるまさんがころんだ・だるま落としなど
子どもたちは、留学生の皆さんが楽しめるように遊び方やルールを工夫して伝えていました。
最後は、講堂に集まり、「ビリーブ」と「校歌」を歌いました。
留学生の皆さんから大きな拍手をもらうと、子どもたちもとてもうれしそうでした。
【5年生】 2023-07-12 13:14 up!
多文化共生教育 3年生
3年生は、ゲストティーチャーとして平松マリアさんに来ていただき、フィリピンのことについて教えていただきました。
フィリピンの小学校で習うことや挨拶などの簡単な言葉を紹介いただき、最後には、代表の児童や先生が衣装を着る体験をしました。
子どもたちは、とても興味をもってお話を聞いていました。
世界にはいろいろな国があり、それぞれの土地で育ってきた文化があることに気が付くとても素敵な時間となりました。
【3年生】 2023-07-11 10:54 up!
1 / 15 ページ