4年 理科「電流のはたらき」
4年 理科「電流のはたらき」
7月11日(金)
「電流のはたらき」の学習のまとめとして、モーターカーやハンディファン作りに取り組んでいます。説明書を見ながらプラモデルを組み立てるといった経験が少ない子どもたちは、苦戦しながらも、「むっちゃ、楽しい。早く続きがしたい!」と1つ1つクリアする喜びを感じながら作業を進めていました。
【中央小】 2025-07-11 14:18 up!
7月10日(木)
◇ うれC班は、教室で、10問クイズにチャレンジしました。
・パンダのしっぽは黒?
・中央小は4つの小学校が合併した?
・きりんは15分しか寝ない?
・シャケは赤身魚である?
・アンパンマンの中身はつぷあん?
など、楽しいクイズが出題されました。
みなさん、ものしり博士になれたかな?
【中央小】 2025-07-10 14:04 up!