R500m - 地域情報一覧・検索

市立中央小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市中央区の小学校 >大阪府大阪市中央区瓦屋町の小学校 >市立中央小学校
地域情報 R500mトップ >松屋町駅 周辺情報 >松屋町駅 周辺 教育・子供情報 >松屋町駅 周辺 小・中学校情報 >松屋町駅 周辺 小学校情報 > 市立中央小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中央小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立中央小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-24
    4年生の学習風景
    4年生の学習風景理科の授業が始まる4年生の学習風景
    算数で10けたの数字をもとに、数の大きさについて学習しています。
    おや?担任の先生が「0」を数字の一番前に持って来たぞ?
    子どもたちの「なぜ?」を引き立たせる、深い学びにつなげています。
    【中央小】 2023-04-21 14:11 up!
    理科の授業が始まる
    続きを読む>>>

  • 2023-04-08
    入学式2
    入学式2入学式1入学式2
    入学式では、在校生の代表として新6年生の児童が、新1年生の入学を歓迎しました。
    お祝いの言葉をはじめ、色々な学校生活について、身振り手振りも交えて話してくれました。
    新6年生からの歓迎を受け、新1年生も緊張がほぐれたようでした。
    【中央小】 2023-04-07 11:59 up!
    入学式1
    続きを読む>>>

  • 2023-04-06
    保護者のみなさま、地域のみなさまには、令和5年度におきましても、引き続きあたたかいご支援を賜りますよ・・・
    保護者のみなさま、地域のみなさまには、令和5年度におきましても、引き続きあたたかいご支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。入学式におけるマスク着用の考え方ついて令和5年度 新入学生の保護者の皆様へ2023年度入学式におけるマスク着用の考え方ついて
    新1年生の保護者様へ
    新年度以降、学校におけるマスク着用は個人の判断となっております。入学式でのマスク着用についても各家庭で判断いただきご参加ください。
    ↓↓↓クリック↓↓↓新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方の見直し等について【中央小】 2023-04-05 17:45 up!
    令和5年度 新入学生の保護者の皆様へ
    新1年生保護者説明会で「出欠等連絡・健康観察アプリ リーバー」についてお知らせしていましたが、令和5年度4月より、大阪市のすべての学校で「ミマモルメ」を利用することになりました。
    続きを読む>>>