R500m - 地域情報一覧・検索

市立久世小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府堺市中区の小学校 >大阪府堺市中区平井の小学校 >市立久世小学校
地域情報 R500mトップ >深井駅 周辺情報 >深井駅 周辺 教育・子供情報 >深井駅 周辺 小・中学校情報 >深井駅 周辺 小学校情報 > 市立久世小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立久世小学校 (小学校:大阪府堺市中区)の情報です。市立久世小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立久世小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-14
    あゆみタイム
    あゆみタイムあゆみタイム
    あゆみタイムで7月の壁面製作をしました。細かな作業で手指の巧緻性を高めています。みんなアイスクリームが大好き!「どんな味にしようかな?」と色々呟きながら、最後まで集中して思い思いのアイスクリームをつくることができました。
    【あゆみ】 2024-07-14 10:43 up!

  • 2024-06-24
    あゆみタイム
    あゆみタイム1年生 算数あゆみタイム
    7月カレンダーのテーマは七夕です。
    ボンドを塗った後、スパンコールとビーズをつまんで散りばめ、きらきら光る天の川が完成しました。
    【あゆみ】 2024-06-22 11:23 up!
    漢字の練習です。ていねいに書くことを意識して練習していました。
    【2年生】 2024-06-21 12:41 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-03
    令和6年度がスタートしました!
    令和6年度がスタートしました!2024年度令和6年度がスタートしました!
    いつも久世小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。
    なお、2023 年度に掲載された記事に関しましては、ホームページ左下の◇過去の記事「 2023
    年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。
    また、ホームページ右上のカレンダーを操作することで、2022 年度以降の記事をご覧いただくこともできます。ぜひご利用ください。
    【学校紹介】 2024-04-01 06:00 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-22
    あゆみ5,6あゆみ5,6あゆみ5・6では、低学年と高学年で反対ことばカードをしました。(^^)/
    あゆみ5,6あゆみ5,6
    あゆみ5・6では、低学年と高学年で反対ことばカードをしました。(^^)/
    一番多くのカードを取りたいとカードのことばと場所を覚えていました。
    今年度の最後も、みんなで仲良く、楽しく活動することができました!
    【あゆみ】 2024-03-21 14:52 up!

  • 2024-03-20
    学力向上プラン
    学力向上プラン令和5年度学校力向上プラン(評価書)

  • 2024-03-18
    卒業証書授与式 1
    卒業証書授与式 1卒業証書授与式 2卒業証書授与式 1
    本日、本校174名の卒業生の卒業証書授与式が挙行されました。
    校長先生より全員に卒業証書が手渡されました。6年生の児童は立派に巣立っていきました。
    保護者の皆さま、お子さまのご卒業おめでとうございます。
    地域の来賓の方々、本日はご臨席賜り、誠にありがとうございました。
    【6年生】 2024-03-18 14:52 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-16
    みんなで学習できるのは今年度最後…
    みんなで学習できるのは今年度最後…みんなで学習できるのは今年度最後…
    今年度、3人で学習できる最後の日でした。
    互いに質問しあったりアドバイスしあったりして、ちょっとにぎやかな1時間でした。
    【あゆみ】 2024-03-15 18:43 up!

  • 2024-03-15
    調理員さんからのメッセージ
    調理員さんからのメッセージ調理員さんからのメッセージ
    今週で学校生活も最後となる6年生に向けて、給食の調理員さんからステキなメッセージを掲示していただいてます。
    6年生の子どもたちも本日は「あぁ〜給食あと3回やぁ…」と名残惜しそうにしていました。
    久世小学校の調理員さんは、いつも本当に子どもたちに愛情をかけてくださっています。ありがたいですね。
    感謝の気持ちを忘れず残りの学校生活を過ごしましょう。
    【給食】 2024-03-13 14:38 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-12
    生活委員会からは「廊下歩行」と「あいさつ」についての発表があり、廊下でのけがが少なくなったことや、感・・・
    生活委員会からは「廊下歩行」と「あいさつ」についての発表があり、廊下でのけがが少なくなったことや、感謝状を配りに行くこと等を伝えてくれていました。また、児童会からは先日実施された能登半島地震に対する募金額の報告がありました。
    【お知らせ】 2024-03-11 09:41 up!
    堺っ子書道展の表彰がありました。各学年で選ばれた人の名前が読み上げられた後、6年生児童が代表して表彰されていました。
    【お知らせ】 2024-03-11 09:37 up!
    3月11日は、13年前に東日本大震災は発生した日です。黙祷が行われた後、校長先生からはその当時、中学生が避難所で物資の運搬や清掃活動など、ボランティアで活動していた写真を見ながら、他人事ではなく自分事として考える大切さについてのお話がありました。また、生活指導の先生からは、学期はじめにアナウンスしていた「できることに挑戦」について、残り少なくなった今年度の日々の中でも実践していきましょう、という呼びかけがありました。
    【お知らせ】 2024-03-11 09:34 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-11
    あゆみタイム
    あゆみタイムあゆみタイム
    朝の会で,「いちがつ にがつ さんがつ」という,谷川俊太郎さんの詩を読みました。みんなであゆみバージョンを考え,「さんがつは さくらが さいたよ さくらもち」と少しアレンジして,楽しみました。
    4月のカレンダーづくりでは,春のイメージをふくらませながら,折り紙で,てんとう虫やチューリップの花を折りました。
    【あゆみ】 2024-03-08 17:02 up!
    1 / 38 ページ

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立久世小学校 の情報

スポット名
市立久世小学校
業種
小学校
最寄駅
深井駅
住所
〒5998251
大阪府堺市中区平井999
ホームページ
https://www.sakai.ed.jp/sakai055
地図

携帯で見る
R500m:市立久世小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月03日07時38分13秒