R500m - 地域情報一覧・検索

市立東百舌鳥小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府堺市中区の小学校 >大阪府堺市中区土塔町の小学校 >市立東百舌鳥小学校
地域情報 R500mトップ >白鷺駅 周辺情報 >白鷺駅 周辺 教育・子供情報 >白鷺駅 周辺 小・中学校情報 >白鷺駅 周辺 小学校情報 > 市立東百舌鳥小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東百舌鳥小学校 (小学校:大阪府堺市中区)の情報です。市立東百舌鳥小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立東百舌鳥小学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-05
    6年 音楽
    6年 音楽理科 じしゃくのふしぎ6年 音楽
    今日から,「卒業コンサート」に向けて体育館での練習が始まりました。各クラスで,全体の音の調整や拍を合わせる練習をおこないました。
    【6 年】 2025-02-05 09:20 up!
    理科 じしゃくのふしぎ
    理科では、実験キッドをつかって「じしゃくのふしぎ」を学習しています。2組では本日テストを行いました。
    【3 年】 2025-02-05 09:20 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-02-04
    3年 研究授業
    3年 研究授業2月3年 研究授業
    今日の5時間目に3年2組で研究授業がありました。国語科で「つたわる言葉で表そう」という単元の学習でした。考えたことや思ったことをどのように伝えるとよいのか・・・友だちの書いたものを読んで、アドバイスをし合っていました。
    【学校紹介】 2025-02-03 18:00 up!

  • 2025-02-01
    5年生 図工「版画」
    5年生 図工「版画」昔の学校や周りの様子を教えていただきましたおへその授業5年生 図工「版画」
    木の板に生き物など子どもたちそれぞれの好きなものを描きました。描いたものを、彫刻刀を使って上手に彫っています。去年より、彫刻刀の使う種類が増えたり、彫り方がかわったりと難易度も上がっています。ポイントをよく聞いて、安全に取り組んでいます。完成まで気を抜かず、全員ケガなく、素敵な作品に仕上げていきましょう。
    【5 年】 2025-01-31 11:49 up!
    昔の学校や周りの様子を教えていただきました
    社会の学習で,昔からこの地域に住んでいる方にお話を聞かせていただきました。
    学校の昔の様子や,学校の周りの様子など,子どもたちも興味をもって驚きながら聞いていました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-29
    箱の中の世界
    箱の中の世界箱の中の世界
    図工の学習で、「箱の中の世界」を作りました。家の中、庭、宇宙など、それぞれ色使いや材料を工夫して、作り上げていました。友達の作品を見合いながら、アイディアを共有しながら楽しそうに作り進めていました。
    材料集めのご協力、ありがとうございました。
    【3 年】 2025-01-24 17:58 up!

  • 2025-01-19
    避難訓練 その2
    避難訓練 その2避難訓練 その11年 たこあげ2年生 書き初め避難訓練 その2
    消火訓練をしたり、消防車の見学をしたりしました。今日の避難は静かに速くできていたと言っていただきました。おうちでも防災についてお話をしてみてください。
    【学校行事】 2025-01-16 20:05 up!
    避難訓練 その1
    今日は地震発生から火災が起こったという設定での避難訓練がありました。中消防署の方に来ていただき、消火器の使い方など教えていただきました。
    【学校行事】 2025-01-16 19:59 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-24
    終業式
    終業式終業式
    今日は2学期の終業式でした。明日からは、冬休みです。身の回りのかたづけや掃除をし、気持ちの良い新年を迎えたいですね。
    【学校行事】 2024-12-24 10:52 up!

  • 2024-12-16
    4年 校外学習4
    4年 校外学習44年 校外学習34年 校外学習24年 校外学習14年 校外学習4
    今日の校外学習の様子です。
    【4 年】 2024-12-16 08:16 up!
    4年 校外学習3
    今日の校外学習の様子です。
    【4 年】 2024-12-16 08:16 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-05
    5年生 クラスマッチ
    5年生 クラスマッチ委員会活動なわとび運動5年生 クラスマッチ
    5年生でクラスマッチとして、「ドッジボール」「大繩」の2種目を競い合いました。
    どちらの種目も白熱した勝負が繰り広げられ、大盛り上がりでした。計画から準備、司会、表彰まで子どもたちが自分たちで進めていた姿もさすが高学年でした。
    【5 年】 2024-12-04 17:16 up!
    委員会活動
    給食委員会では、たまねぎの栽培を行いました。収穫後は、給食でいただくことができます。楽しみですね。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-17
    3年 啓発授業
    3年 啓発授業3年 啓発授業
    今日の5,6時間目にスマイル学級の担任の先生から
    スマイル学級についての啓発授業がありました。
    スマイル学級でどんなことをしているのか
    スマイル学級の友だちについてなど、パワーポイントを使って学習しました。
    話を聞いて分かったことや感じたことをワークに書き、グループ交流や全体交流を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-14
    6年 総合的な学習
    6年 総合的な学習6年 総合的な学習
    6ー1からバトンを受け取り,
    6日(水)は6ー3が「やすらぎの介護シャローム晴れる家1号館」で利用者様と交流させていただきました。
    紙芝居を読んだり,利用者様とお話をしたりしました。
    次は6ー2へバトンをつなぎます!
    【6 年】 2024-11-13 17:29 up!
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立東百舌鳥小学校 の情報

スポット名
市立東百舌鳥小学校
業種
小学校
最寄駅
白鷺駅
住所
〒5998234
大阪府堺市中区土塔町139
ホームページ
https://www.sakai.ed.jp/sakai052
地図

携帯で見る
R500m:市立東百舌鳥小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月03日07時38分13秒