R500m - 地域情報一覧・検索

市立大泉小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府堺市北区の小学校 >大阪府堺市北区新金岡町の小学校 >市立大泉小学校
地域情報 R500mトップ >新金岡駅 周辺情報 >新金岡駅 周辺 教育・子供情報 >新金岡駅 周辺 小・中学校情報 >新金岡駅 周辺 小学校情報 > 市立大泉小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大泉小学校 (小学校:大阪府堺市北区)の情報です。市立大泉小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大泉小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-12
    7月11日(木) 今日の給食7月11日(木) 今日の給食クリームスープ
    7月11日(木) 今日の給食7月11日(木) 今日の給食
    クリームスープ
    チリコンカン です。
    今日の小おかずの「チリコンカン」は、メキシコやアメリカでよく食べられている料理です。ひき肉とたまねぎで炒めて、トマトやチリパウダーやいんげん豆を煮込んで作ります。
    よくかんで食べましょう。
    【給食】 2024-07-11 14:30 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-23
    テスト前学習会
    テスト前学習会テスト前学習会
    6/25(火)から始まる期末テストに向けて、放課後にテスト前学習会を行っています。今日で2日目になります。
    それぞれの課題を頑張っています。
    みなさんの頑張りに期待しています!
    【中学校】 2024-06-21 16:30 up!
    1 / 25 ページ
    続きを読む>>>

  • 2024-06-10
    チャレンジタイム
    チャレンジタイム授業の様子チャレンジタイム
    いす遊び「おちた・おちた、何が落ちた」では「リンゴ」の時には手を広げ、「カミナリ」の時にはおへそを隠し、「流れ星」の時には願い事をする動作で遊びを楽しみました。順番でリーダー役にも挑戦しました。
    【チャレンジ学級】 2024-06-10 16:51 up!
    授業の様子
    (写真上)3年生 国語科「こまを楽しむ」説明文の学習です。段落に書かれれていることを、まとめたり音読をしたり頑張っています。
    (写真中)4年生 総合的な学習の時間「大泉防災プロジェクト」に取り組んでいます。調べたことを記事にまとめる準備です。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-02
    5月31日(金) 今日の給食(写真上中)7年生 英語科「おすすめの部活動を診断しよう」で、ペアでイン・・・
    5月31日(金) 今日の給食(写真上中)7年生 英語科「おすすめの部活動を診断しよう」で、ペアでインタビューをして相手がお勧めする部活動を診断しました。既習の英語表現を用いて、インタビューをしていました。
    (写真下)5年生 図工科 絵と写真を活用した動画を作成中です。動く人と背景を少しずつ動かしながら撮影をしていきます。完成が楽しみです。
    【学園長より】 2024-05-31 15:55 up!
    5月31日(金) 今日の給食
    わかめラーメン
    揚げシューマイ
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    5月21日(火) 今日の給食5月21日(火) 今日の給食みそ汁
    5月21日(火) 今日の給食5月21日(火) 今日の給食
    みそ汁
    こまつなとひじきの炒め煮
    鶏肉の甘辛だれ  です。
    私たちが住む堺市では、様々な農産物が栽培されています。
    堺市では、栽培・収穫された安心・安全な農産物を
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    昼休みの様子
    昼休みの様子4月11日(木) 今日の給食昼休みの様子
    今日から昼休みも始まりました。運動場では、小中学生が一緒に過ごしています。中学校の先生と小学生が一緒に遊ぶ姿も見られました。
    【学園長より】 2024-04-11 14:13 up!
    4月11日(木) 今日の給食
    本日のメニュー
    コッペパン 牛乳
    続きを読む>>>

  • 2024-04-10
    各教室で
    各教室で各教室で各教室で
    (写真↑)2年生 新しい副教材を配布されて、嬉しそうでした。名前を丁寧に書いていました。
    (写真↓)4年生 宿題について先生が説明をしていました。主に先生が点検をする際のポイントについてです。
    【学園長より】 2024-04-09 15:30 up!
    各教室で
    新年度2日目です。各教室での取り組みが始まっています。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-09
    教育委員会からのお知らせ(各学校園の最新記事はこの記事の下をご覧ください)
    教育委員会からのお知らせ(各学校園の最新記事はこの記事の下をご覧ください)
    ●[市HP]教育長メッセージ「令和6年度からの学校生活に向けて」堺市教育委員会 から 2024-04-08 up!

  • 2024-04-08
    令和6年度 1学期始業式
    令和6年度 1学期始業式令和6年度 1学期始業式
    春休みを終えた児童生徒が、学校に戻ってきました。児童生徒のみなさん、進級おめでとうございます。昨日の温かさで、校内の枝垂れ桜が、進級を祝うかのように、見事に花を咲かせました。
    【学園長より】 2024-04-08 09:38 up!「就学相談の受付はこちら」

  • 2024-04-06
    令和6年度入学式
    令和6年度入学式令和6年度入学式
    入学式の様子です。
    新入生のみなさんもしっかりと、お話を聞くことができていました。
    9年生の生徒会長と6年生代表の児童から、歓迎の言葉がありました。
    【学校生活・学校行事】 2024-04-05 19:04 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | next >>

市立大泉小学校 の情報

スポット名
市立大泉小学校
業種
小学校
最寄駅
新金岡駅
住所
〒5918021
大阪府堺市北区新金岡町4丁8-1
ホームページ
https://www.sakai.ed.jp/sakai164
地図

携帯で見る
R500m:市立大泉小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月03日07時38分13秒


月別記事一覧