R500m - 地域情報一覧・検索

市立城北小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府岸和田市の小学校 >大阪府岸和田市荒木町の小学校 >市立城北小学校
地域情報 R500mトップ >春木駅 周辺情報 >春木駅 周辺 教育・子供情報 >春木駅 周辺 小・中学校情報 >春木駅 周辺 小学校情報 > 市立城北小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立城北小学校 (小学校:大阪府岸和田市)の情報です。市立城北小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立城北小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-27
    1月25日(木)学級閉鎖のお知らせ
    1月25日(木)学級閉鎖のお知らせ
    2024.01.25 12:39:44
    本日は通常通り授業を行いますが、チビッコホームは利用できませんので、授業終了後下校となります。
    学級・学年閉鎖のクラス   5年1組
    閉鎖の期間         1月26日(金)から1月28日(日)まで5年1組学級閉鎖のお知らせ2024.01.251月25日(木)学級閉鎖のお知らせ1月24日(水)学級閉鎖のお知らせ

  • 2024-01-25
    1月24日(水)2024.01.24 18:06:53そこで、下記の通り学級閉鎖を行います。
    1月24日(水)
    2024.01.24 18:06:53
    そこで、下記の通り学級閉鎖を行います。
    学級閉鎖のクラス    5年2組
    閉鎖の期間         1月25日(木)から1月27日(土)まで
    次の登校日は1月29日(月)の予定です。5年2組学級閉鎖のお知らせ2024.01.241月24日(水)
    続きを読む>>>

  • 2024-01-11
    1月9日(火) 3学期 始業式
    1月9日(火) 3学期 始業式
    2024.01.09 13:14:45
    今日から3学期が始まりました。
    校長先生からは、3学期は今の学年の「仕上げ」と次にやってくる学年の「準備」をする時です。その「仕上げ」と「準備」のために、一人だけでなくみんなで協力してほしい。そうすれば、今まで以上に、城北小学校のみんなは成長するはずです。活躍することを期待しています。という話がありました。
    生活指導の先生からは、「健康に過ごすこと」「お金の使い方」「スマートフォンやパソコンを使う時の約束」について冬休みに守れたかを振り返り、そして、3学期も引き続き、規則正しい学校生活を送ってほしいという話がありました。1月9日(火) 3学期 始業式2024年1月

  • 2023-12-24
    12月22日(金) 2学期 終業式
    12月22日(金) 2学期 終業式
    2023.12.22 10:54:14
    今日、2学期の終業式を迎えることができました。保護者の皆様や地域の方々には本当にお世話になりました。ありがとうございます。
    校長先生からは、「2学期は、学校に登校する日が81日間あり、その間に、きっと成長しているはずだから自信を持ってほしい。」という話と、「冬休みは規則正しい生活を送ってください。」という話がありました。
    生活指導の先生からは、
    冬休みを迎えるにあたり「健康に過ごすこと」「お金の使い方」「スマートフォンやパソコンを使う時の約束」の話がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-06
    12月1日(金) 校内音楽会
    12月1日(金) 校内音楽会
    2023.12.01 15:26:33
    今日は校内音楽会でした。緑組と赤組に分かれて、今まで練習してきた歌や合奏をどのクラスも精一杯発表していました。保護者の方にも、合唱や合奏を鑑賞いただき、たくさんの拍手をもらいました。
    幼稚園
    1年生
    2年生
    続きを読む>>>

  • 2023-11-16
    11月14日(火) 車いす体験
    11月14日(火) 車いす体験
    2023.11.14 14:16:31
    今日は4年生と5年生が車いす体験をしました。4年生は体育館にコースを作り、そこを車いすで移動をしました。5年生は運動場や校舎の外を車いすで移動しました。車いすを使う人が困ることや介助することの難しさに気づいたと思います。11月14日(火) 車いす体験

  • 2023-11-08
    11月4日(土) 授業参観・校内作品展・PTA親子講座
    11月4日(土) 授業参観・校内作品展・PTA親子講座
    2023.11.04 12:07:07
    今日、多文化共生教育授業の参観と子どもたちの作品の鑑賞をしていただきました。また、北中学校が取り組んでいる「届けよう、服のチカラ」プロジェクトで北中学校の生徒のみなさんが来て、服の回収を行ってくれました。そして、授業の後は、PTAによる親子講座で久米田高校ダンス部を招いて、演技を鑑賞しました。たくさん保護者の方、地域の方に来ていただきました。ありがとうございます。
    授業の様子
    作品展
    PTA親子講座
    続きを読む>>>

  • 2023-10-31
    10月30日(月) バスケットボール教室
    10月30日(月) バスケットボール教室
    2023.10.30 14:22:57
    大阪信用金庫の事業で大阪エヴェッサからコーチの方を招いて、6年生がバスケットボールの授業をしました。
    ボールの扱い方やドリブル、シュートの教えてもらいました。子どもたちは楽しく練習をしていました。10月30日(月) バスケットボール教室

  • 2023-10-30
    10月19日(木)20日(金) 修学旅行
    10月19日(木)20日(金) 修学旅行
    2023.10.24 15:33:34
    6年生にとって、最も大きな行事の一つである修学旅行に行ってきました。
    「限界をこえて盛り上がれ!思い出に残る修学旅行」を目標に思う存分楽しむことができました。
    1日目【10月19日(木)】
    出発式
    続きを読む>>>

  • 2023-10-02
    9月30日(土) 運動会
    9月30日(土) 運動会
    2023.09.30 14:23:02
    今日は、晴天の中、城北小学校・幼稚園の運動会でした。
    子どもたちは、これまでの練習の成果を十分に見せてくれました。
    また、高学年の人たちは係活動でも活躍してくれました。
    応援合戦
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立城北小学校 の情報

スポット名
市立城北小学校
業種
小学校
最寄駅
春木駅
住所
〒5960004
大阪府岸和田市荒木町2-1-1
TEL
072-444-1055
ホームページ
http://jyouhoku-e.kishiwada.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立城北小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時56分15秒