R500m - 地域情報一覧・検索

市立城北小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府岸和田市の小学校 >大阪府岸和田市荒木町の小学校 >市立城北小学校
地域情報 R500mトップ >春木駅 周辺情報 >春木駅 周辺 教育・子供情報 >春木駅 周辺 小・中学校情報 >春木駅 周辺 小学校情報 > 市立城北小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立城北小学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

市立城北小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-28
    2月28日(火) 6年生を送る会
    2月28日(火) 6年生を送る会
    2023.02.28 13:59:48
    3月16日に卒業を迎える6年生に在校生からお祝いの言葉や歌を映像で送ってもらいました。
    そして、在校生を代表して5年生の人たちからお祝いのメッセージが送られました。
    午後からは6年生自ら式場の準備をしました
    。2月28日(火) 6年生を送る会
    続きを読む>>>

  • 2023-02-27
    2月22日(水) 小学校最後の授業参観
    2月22日(水) 小学校最後の授業参観
    2023.02.22 17:21:42
    今日は、延期になっていた6年生の授業参観を行いました。
    6年生にとっては、小学校最後の授業参観ということで、6年間の学校生活を語りや演技、演奏で紹介しました。
    急な予定変更にもかかわらず、たくさんの保護者の方に来ていただきました。ありがとうございます。2月22日(水) 小学校最後の授業参観2月21日(火) 幼小交流

  • 2023-02-14
    2月13日(月) 学級閉鎖のお知らせ
    2月13日(月) 学級閉鎖のお知らせ
    2023.02.13 17:00:40
    本日、インフルエンザ及び発熱による欠席者が多数ありました。これを受け、児童の健康維持と感染拡大を防ぐため,
    学校医の助言のもと、4年1組を
    2月14日(火)から2月16日(木)まで閉鎖
    いたします。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-10
    2月9日(木) たてわり活動
    2月9日(木) たてわり活動
    2023.02.09 11:25:07
    6年生がリーダーとして行う最後のたてわり活動がありました。なんでもバスケットや“いつ”“どこで”“だれが”“何をした”の言葉を組みわせるゲームをして楽しみました。
    2023.02.062月6日(月) 学級閉鎖のお知らせ2月9日(木) たてわり活動2月7日(火) 持久走記録会2月6日(月) 3年 障がい者理解教育2月6日(月) 学級閉鎖のお知らせ

  • 2023-02-03
    2月2日(木) 学級閉鎖のお知らせ
    2月2日(木) 学級閉鎖のお知らせ
    2023.02.02 08:21:40
    本日、インフルエンザ及び発熱による欠席者が多数ありました。これを受け、児童の健康維持と感染拡大を防ぐため,学校医の助言のもと、6年1組を
    2月2日(木)から2月5日(日)まで閉鎖
    いたします。
    当該学級の児童は、閉鎖期間中、外出は控えていただきますようお願いいたします。
    続きを読む>>>