R500m - 地域情報一覧・検索

市立城北小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府岸和田市の小学校 >大阪府岸和田市荒木町の小学校 >市立城北小学校
地域情報 R500mトップ >春木駅 周辺情報 >春木駅 周辺 教育・子供情報 >春木駅 周辺 小・中学校情報 >春木駅 周辺 小学校情報 > 市立城北小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立城北小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立城北小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-20
    7月14日(金) 多文化共生教育
    7月14日(金) 多文化共生教育
    2023.07.14 10:35:12
    今日は、3年生が日本語指導補助員の先生からネパールの小学校について話を聞きました。
    給食の代わりにお弁当を持ってくることや小学校に入学する前から英語の勉強をすることなど日本の小学校との違いに驚き、興味深く話を聞いていました。7月14日(金) 多文化共生教育7月11日(火) 幼小交流

  • 2023-07-08
    7月7日(金) たてわり活動
    7月7日(金) たてわり活動
    2023.07.07 10:28:11
    今年度、2回目のたてわり活動がありました。
    1年生から6年生でグループをつくり、
    教室や公園で楽しく遊びました。7月7日(金) たてわり活動

  • 2023-07-07
    7月4日(火) 小中連携あいさつ運動
    7月4日(火) 小中連携あいさつ運動
    2023.07.04 08:54:30
    今日は、北中学校の生徒会の人たちと城北小学校の代表委員会の子どもたちが一緒に
    あいさつ運動をしました。
    北中学校生徒会の協力と城北小学校代表委員会の頑張りでいつもよりたくさんの人の
    「おはようございます。」の
    続きを読む>>>

  • 2023-07-01
    6月30日(金) 埴輪づくり
    6月30日(金) 埴輪づくり
    2023.06.30 19:39:47
    近つ飛鳥博物館から講師の方を招いて、6年生が埴輪づくりに挑戦しました。
    埴輪の種類や作り方の説明を受け、いざチャレンジ!!
    一人ひとり自分らしい埴輪ができあがりました。6月30日(金) 埴輪づくり