R500m - 地域情報一覧・検索

市立城北小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府岸和田市の小学校 >大阪府岸和田市荒木町の小学校 >市立城北小学校
地域情報 R500mトップ >春木駅 周辺情報 >春木駅 周辺 教育・子供情報 >春木駅 周辺 小・中学校情報 >春木駅 周辺 小学校情報 > 市立城北小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立城北小学校 (小学校:大阪府岸和田市)の情報です。市立城北小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立城北小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-01
    6月30日(金) 埴輪づくり
    6月30日(金) 埴輪づくり
    2023.06.30 19:39:47
    近つ飛鳥博物館から講師の方を招いて、6年生が埴輪づくりに挑戦しました。
    埴輪の種類や作り方の説明を受け、いざチャレンジ!!
    一人ひとり自分らしい埴輪ができあがりました。6月30日(金) 埴輪づくり

  • 2023-06-24
    6月23日(金) 城北フェスティバル
    6月23日(金) 城北フェスティバル
    2023.06.23 11:35:48
    今日は4年ぶりとなる城北フェスティバルが開かれました。
    3年生から6年生がゲームなどを考え、全学年で楽しい時間を過ごしました。
    城北幼稚園と城北保育所の子どもたちも遊びに来てくれました。
    2023.06.23感染症にかかる報告書(意見書)について6月23日(金) 城北フェスティバル
    続きを読む>>>

  • 2023-06-22
    6月21日(水) 町たんけん
    6月21日(水) 町たんけん
    2023.06.21 11:50:31
    今日、2年生が2回目の町たんけんに出かけました。
    グループで行きたい場所を選び、そこにいる人に話を聞きました。
    途中の道には保護者の方に立っていただき、子どもたちの安全を見守っていただきました。
    保護者みなさん、地域のみなさんありがとうございました。6月21日(水) 町たんけん6月19日(月) 給食試食会6月16日(金) 感染症にかかる報告書(意見書)について
    続きを読む>>>

  • 2023-06-14
    6月13日(火) 高学年 授業参観
    6月13日(火) 高学年 授業参観
    2023.06.13 15:11:26
    先週の低学年授業参観に続き、今日は高学年の授業参観がありました。
    今日も、たくさんの保護者の方に来ていただきました。ありがとうございます。
    4年生
    5年生
    続きを読む>>>

  • 2023-06-07
    6月7日(水) 3,4年 学力調査
    6月7日(水) 3,4年 学力調査
    2023.06.07 12:01:19
    3・4年生が、岸和田市の学力調査を受けました。
    日頃のテストと形式や内容と違い、難しい問題もありましたが、
    子どもたちは問題と向き合い、自分の力を発揮してくれました。6月7日(水) 3,4年 学力調査6月6日(火) 低学年 授業参観2023年6月

  • 2023-05-30
    5月29日(月) 芸術鑑賞会
    5月29日(月) 芸術鑑賞会
    2023.05.29 11:51:58
    今日は芸術鑑賞会がありました。今年の芸術鑑賞会は、人形劇団京芸の「とどろヶ淵のメッケ」という人形劇を観ました。
    子どもたちは、お話に一喜一憂し、夢中になっていました。5月29日(月) 芸術鑑賞会5月25日(木) 避難訓練

  • 2023-05-18
    5月18日(木) 5年生 出前授業
    5月18日(木) 5年生 出前授業
    2023.05.18 12:55:50
    きしわだ自然資料館から講師の方をお招きして、メダカの学習をしました。
    淡水魚と海水魚の違い(メダカは淡水魚です)を教えてもらったり、
    メダカの特徴を観察しました。5月18日(木) 5年生 出前授業5月15日(月) 集団下校訓練5月12日(金) 春の遠足4月28日(金) 授業参観・懇談会2023年5月

  • 2023-05-03
    4月28(金) 授業参観・懇談会
    4月28(金) 授業参観・懇談会
    2023.04.28 14:23:12
    子どもたちは朝から「今日は参観や~!おうちの人が来てくれる!」と楽しみだったり
    「緊張する~」とドキドキしたり、「今日は、参観に来られへんねん」と少し残念がっていたり。いつもと違う特別な日に、ワクワクドキドキしている様子!
    今年度、初めての参観にたくさん保護者の方に来ていただきました。ありがとうございます。4月28(金) 授業参観・懇談会

  • 2023-04-23
    4月21日(金) 学校たんけん
    4月21日(金) 学校たんけん
    2023.04.21 10:34:42
    2年生が1年生を連れて学校をたんけんをしました。
    これから1年生の人たちも使う図書室や音楽室。毎日お世話になっている給食室。普段はあまり入ることが
    ない職員室や校長室も案内してくれました。
    ワクワクしている1年生を少しお兄さん、お姉さんになった2年生がやさしく連れて行ってくれました。4月21日(金) 学校たんけん
    続きを読む>>>

  • 2023-04-21
    4月19日(水) 学力調査がありました
    4月19日(水) 学力調査がありました
    2023.04.19 17:36:16
    昨日、火曜日と今日、水曜日に全国、大阪府の学力調査がありました。
    6年生は、全国学力・学習状況調査と大阪府「すくすくウォッチ」5年生は、大阪府「すくすくウォッチ」に取り組みました。
    子どもたちは問題と向き合い自分の力を発揮してくれました。4月19日(水) 学力調査がありました

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立城北小学校 の情報

スポット名
市立城北小学校
業種
小学校
最寄駅
春木駅
住所
〒5960004
大阪府岸和田市荒木町2-1-1
TEL
072-444-1055
ホームページ
http://jyouhoku-e.kishiwada.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立城北小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時56分15秒