地域情報の検索・一覧 R500m

お別れサッカー

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府貝塚市の小学校 >大阪府貝塚市三ツ松の小学校 >市立木島小学校
地域情報 R500mトップ >三ツ松駅 周辺情報 >三ツ松駅 周辺 教育・子供情報 >三ツ松駅 周辺 小・中学校情報 >三ツ松駅 周辺 小学校情報 > 市立木島小学校 > 2024年3月
Share (facebook)
市立木島小学校市立木島小学校(三ツ松駅:小学校)の2024年3月16日のホームページ更新情報です

お別れサッカー
卒業式(その3)
卒業式(その2)
卒業式
お別れサッカー
卒業式の日の午後から、課外サッカークラブの児童と先生で合同チームを結成して、親睦サッカーをしました。女性の先生もたくさん参加して、楽しいひと時を過ごしました。先生はケガなく終えましたが、筋肉痛にならないことを祈ります。
【学校】 2024-03-16 16:33 up!
卒業式(その3)
退場の後は、教室にて、担任との最後の授業です。その間、保護者の皆様は体育館で思い出のビデオ鑑賞をしました。そして、最後に保護者と記念撮影をして、保護者が作る花道を通っていきました。
中学校でも、目標をもって努力しながら、大きく生長することを願っています。
【学校】 2024-03-15 20:23 up!
卒業式(その2)
卒業証書授与のあと、学校長やPTA会長からのお祝いの言葉があり、祝電や記念品の紹介の後は、6年生による旅立ちの言葉と5ん生の贈る言葉です。練習の成果を発揮して、歌も上手に歌えていましたね。
卒業式終了後には、5年生が演奏し、大きな拍手の中、退場していきました。とても良い卒業式でしたね。
【学校】 2024-03-15 20:18 up!
卒業式
15日に第151回の卒業式が挙行されました。晴天の空の下、コロナ禍が落ち着いたため、今まで招待できなかった来賓の方をお招きすることができました。
9時に開式し、入場から国歌校歌斉唱、そして卒業証書授与と進行しました。卒業生は立派に証書を受け取っていました。
【学校】 2024-03-15 20:11 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立木島小学校

市立木島小学校のホームページ 市立木島小学校 の詳細

〒5970045 大阪府貝塚市三ツ松1048 

市立木島小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-20
    電話復旧について
    電話復旧について
    電話が復旧しました。ただ、原因等が発表されていないので、また繋がらなくなること...
    2025/09/16
    2025/09/16
    通信障害について
    現在、大阪府内の一部で通信障害が発生しており、学校の電話回線がつながらない状況...
    続きを読む>>>

  • 2025-09-05
    本日の登校について
    本日の登校について
    本日、7時時点で警報は発令されていないので、学校は通常通り授業を行う予定です。...
    2025/09/05
    2025/09/05

  • 2025-08-29
    平和登校日
    平和登校日
    8月6日に平和登校日がありました。久しぶりに元気な子どもたちの顔が見れて、先生...
    2025/08/20
    2025/08/20

  • 2025-08-12
    PTAバレーボール大会
    PTAバレーボール大会
    8月3日に、総合体育館にてPTA協議会親善バレーボール大会が開催されました。 ...
    2025/08/05
    2025/08/05

  • 2025-07-18
    臨時休校のお知らせ
    臨時休校のお知らせ
    本日午前7時現在、貝塚市に大雨警報が発令中のため、学校を臨時休校と致します。 ...
    2025/07/17
    2025/07/17

  • 2025-06-25
    初めてのクラブ
    初めてのクラブ
    23日に初めてのクラブがありました。どのような活動をするか、計画を話し合いまし...
    2025/06/24
    2025/06/24
    PTAソフトボール大会 優勝! No.2
    決勝の相手は東小チームです。初回に3点先制するも、逆点されて逆に3点のビハイン...
    続きを読む>>>

  • 2025-06-20
    アニメーターの方からの指導を受け、子どもたちはどんどん上手になっています。
    アニメーターの方からの指導を受け、子どもたちはどんどん上手になっています。
    2025/06/20
    2025/06/20

  • 2025-06-17
    綱引き大会
    綱引き大会
    15日に綱引き大会がありました。当日朝まで雨が降っていましたが、木島小学校の運...
    2025/06/15
    2025/06/15
    警報発令時の対応

  • 2025-06-10
    不審者対応訓練(先生編)
    不審者対応訓練(先生編)
    9日の放課後に、貝塚警察の方の協力のもと、先生たちの不審者対応訓練を行いました...
    2025/06/10
    2025/06/10
    田植え体験(5年生)
    9日に5年生が、地域の方の協力のもと、田んぼをお借りして、田植え体験をしました...
    続きを読む>>>

  • 2025-06-07
    6年生 学校水泳
    6年生 学校水泳
    今日は1回目の学校水泳がありました。アニメーターの方の熱心な指導を受けながら、楽...
    2025/06/04
    2025/06/04
    6年生

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>
投稿日: 2024年03月16日20時20分06秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)