R500m - 地域情報一覧・検索

市立木島小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府貝塚市の小学校 >大阪府貝塚市三ツ松の小学校 >市立木島小学校
地域情報 R500mトップ >三ツ松駅 周辺情報 >三ツ松駅 周辺 教育・子供情報 >三ツ松駅 周辺 小・中学校情報 >三ツ松駅 周辺 小学校情報 > 市立木島小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立木島小学校 に関する2024年9月の記事の一覧です。

市立木島小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-28
    高齢者施設見学(4年生)
    高齢者施設見学(4年生)秋の交通安全指導高齢者施設見学(4年生)
    27日に「こころあ病院」と「コスモス楽寿園」に別れて、高齢者施設の見学に行きました。子どもたちは施設で過ごしている高齢者の方に拍手で迎えられ、挨拶と詩の朗読をしました。その後、施設内の見学と説明、高齢者の方との交流などをしました。
    【4年生】 2024-09-27 22:17 up!
    秋の交通安全指導
    今週は、いつも交差点などで子どもたちを見守ってくれている地域の皆さんに加えて、PTAの保護者や先生も登校を見ながら挨拶をしました。残暑が厳しいですが、朝は少し過ごしやすくなりました。今週は雨もなく、苦労はなかったのですが、改めて毎日立ってくれている見守り隊の皆様の有難みがわかりました。本当にありがとうございます。
    【学校】 2024-09-27 21:57 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-11
    夕立のあとに
    夕立のあとに折り鶴集会火災避難訓練夕立のあとに
    下校前に夕立が降っていました。
    下校する頃には雨もやんで、正門の正面に虹がでていました。
    【学校】 2024-09-10 23:13 up!
    折り鶴集会
    6年生が、修学旅行に向けて折り鶴集会をひらきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-09
    水泳授業(1年生)
    水泳授業(1年生)9月水泳授業(1年生)
    1年生にとって初めての水泳授業が9月5日に行われました。給食を早めに食べて、バスで貝塚スイミングへ行きます。現地では6つのグループに分かれて、それぞれに指導員(アニメーター)がついてくれます。子どもたちは温度調節をされた温水プールで、元気よく水と親しんていました。
    【1年生】 2024-09-05 17:02 up!

  • 2024-09-01
    2学期 始業式
    2学期 始業式2学期 始業式
    2学期がスタートしました。
    子どもたちはみんな元気に登校していました。
    2学期もいろんなことにがんばって取り組んでいきましょう。
    【学校行事】 2024-08-26 15:07 up!