令和5年度 全国学力・学習状況調査分析結果をアップしました。
2023/11/21
4年生 英語シャワーデイ
4年生で英語シャワーデイがありました。前回とは少し内容も変わり、今日のめあては「NETの先生の食べ物の好みを聞いて、先生が喜ぶピザを作ろう!」。好みを聞くのも英語、具材を注文するのも英語、今日もたくさんの英語に触れながら楽しく活動していました。実際にピザのカードに具材カードをのせ、出来上がったピザを発表し、NETの先生へプレゼントしました。
このように、日常会話につながるような活動は子どもたちにとって、大変有意義なものです。毎回、様々な工夫を凝らして授業してくださるNETの先生方には本当に頭が下がります。いつもありがとうございます!
12:08
2023/11/20
1年生 どんぐり講座
1~4時間目、1年生の各クラス毎に「どんぐり講座」を実施しました。これは茨木市の環境学習プログラムのひとつで、他にも様々な講座があります。
家の近所や公園など、至るところでよく見かけるどんぐり。そんなどんぐりを使ってもの作り体験です。身の回りにあるものを使って、新しいものをつくることはSDGsにつながる、大切な観点です。今日はとっても可愛らしい「どんぐり坊や」と「くまっこ」の2つを作りました。楽しく授業してくださった講師の先生方に感謝です。
12:32