R500m - 地域情報一覧・検索

市立中条小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府茨木市の小学校 >大阪府茨木市新中条町の小学校 >市立中条小学校
地域情報 R500mトップ >茨木駅 周辺情報 >茨木駅 周辺 教育・子供情報 >茨木駅 周辺 小・中学校情報 >茨木駅 周辺 小学校情報 > 市立中条小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中条小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立中条小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-23
    6/23赤十字募金のお知らせ
    6/23赤十字募金のお知らせお知らせ
    2023/06/22体育館解放梅雨ですね。
    今朝は朝からたくさん雨が降りました。
    残念ながら、水泳はできず、運動場で遊ぶこともできませんでした。
    しかし、昼からは雨がやみ、水はけが良い運動場なので、昼休みは遊ぶことができるようになりました。
    また、体育委員会が中心となって体育館開放をしてくれています。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-21
    2023/06/204年生 パッカー車見学
    2023/06/204年生 パッカー車見学環境事業課の方々がパッカー車を連れて4年生のためにお越しくださいました。4年生は現在、社会科で「くらしとゴミ」に関する学習をしています。教科書にも載っているパッカー車を今日は実際に見せていただき、普段からゴミの処理をしてくださっている方々からお話を聞かせていただきました。
    ゴミの種類やその捨て方を教えてくださったり、実際にパッカー車がゴミを潰して小さくするところを見せていただいたり、教室では得られない学びがたくさんありました。今日のお話をうけて子どもたちがゴミの捨て方に気をつけてくれれば嬉しいです。
    09:56

  • 2023-06-20
    6/14R5夏休みこども手話教室のお知らせ
    6/14R5夏休みこども手話教室のお知らせ>> 学校運営協議会 議事録はこちらから続きを隠す
    2023/06/156年生 非行防止教室3時間目、6年生が体育館で茨木警察署少年係の方をお招きして「非行防止教室」を行いました。
    最近の少年の非行に関する内容や気を付けるべきこと、最近多いSNSに関するトラブルについてもお話してくださいました。
    6年生にもなると行動範囲も広がり、自分で考えて行動しなければならない場面がたくさん出てきます。今日のお話を胸に、日頃からトラブルに巻き込まれないように注意して過ごしましょうね。
    18:30
    2023/06/14国際交流会 パート2今日は5,6年生が立命館大学、台北教育大学、蘇州大学のみなさんと交流会を持つことができました。
    続きを読む>>>