R500m - 地域情報一覧・検索

市立東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府茨木市の小学校 >大阪府茨木市鮎川の小学校 >市立東小学校
地域情報 R500mトップ >総持寺駅 周辺情報 >総持寺駅 周辺 教育・子供情報 >総持寺駅 周辺 小・中学校情報 >総持寺駅 周辺 小学校情報 > 市立東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東小学校 (小学校:大阪府茨木市)の情報です。市立東小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立東小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-11
    2023/09/111年生の算数・2年生の国語
    2023/09/111年生の算数・2年生の国語1年生の算数はテストです。
    これまで学習した「10より大きい数」のまとめです。
    10を一まとまりとして数えたり、どちらの数が大きいか、10より大きい数の足し算・引き算などの問題でした。
    スラスラ問題を解く子ども、一つひとつしっかりと考えながら解き進めていく子ども、それぞれのペースでテストに向き合っていました。
    2年生は国語です。
    「ニャーゴ」のお話です。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-05
    2023/09/05応援団結団式
    2023/09/05応援団結団式5年生、6年生の中から、応援団を希望した児童らが集まり、結団式を行いました。
    団長は6年生、副団長、旗持ちは5・6年からそれぞれ一人づつを選出しました。
    複数の希望があった役は、オーディションを行い、想いを語り、周りの子どもたちが投票しました。
    みんなの応援で、かけっこや団体競技を盛り上げてくださいね!!
    15:01
    2023/09/05石拾い朝会今朝行われた「石拾い朝会」の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-22
    令和5年度 東小学校元気力向上プラン
    令和5年度 東小学校元気力向上プラン令和5年度 東小学校元気力向上プラン.2023/08/22夏休みのプール工事の音だけが鳴り響いていた2週間。
    東小学校に元気な子どもたちの声がかえってきました。
    本日は、約半数の180名が参加しました。
    それぞれの泳力に合わせて、精一杯練習しています。
    10:17

  • 2023-07-25
    2023/07/25プール
    2023/07/25プール数日ぶりに元気な子どもたちの声が戻ってきました。
    暑い日が続きますが、たくさん参加してほしいと思います。
    2学期を迎える頃には、泳力が今より格段に上がっていることでしょう!!
    08:08

  • 2023-07-24
    2023/07/24工事が本格的に始まりました
    2023/07/24工事が本格的に始まりました5月より始まった体育館のエアコン設置工事は順調に進んでおり、予定通りいけば9月上旬には完了します。
    今回新たに2つの工事が始まりました。
    「南校舎トイレ改修」と「北校舎エレベーター設置」です。
    工事の完了はトイレは11月末、エレベーターは3月末を予定しています。
    自転車置き場が給食室側に移動するなど、来校の際はご不便おかけしますがよろしくお願いします。
    13:36
    続きを読む>>>

  • 2023-07-06
    2023/07/06学習のまとめ
    2023/07/06学習のまとめ3年生の算数の様子です。
    「長さ」の学習のまとめをしていました。
    2年生で比べることを学び、3年生ではおよその見当をつけて計器を選んで測定する力が求められます。
    これまでの学習では、運動場の遊具の長さ、1kmの道のりを図ったりして体験を通して学んできました。
    次の時間は、いよいよテストです。
    同じ時間に1年生をのぞいてみると、テストをしていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-02
    2023/07/01図書室
    2023/07/01図書室キッズサポーターさんが「図書室入口の棚」と「館内の掲示」を7月バージョンに変えてくださいました。
    6月の梅雨バージョンから、「七夕」や夏休みが楽しみになる「海」の掲示物に変身。
    次回の変身は、夏休み前。
    どんな景色になるかお楽しみに!!
    読み聞かせのサポーターさん、ディスプレイのサポーターさん、いつもありがとうございます。
    この場を借りてお礼申し上げます。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-19
    2023/06/192・3年生のプール
    2023/06/192・3年生のプール今年度のプールが始まりました。
    プール日和の最高の天気でした。
    3年生は、初めての大プールにドキドキ。
    足が届くと安心した様子で、「顔つけ」や「大の字浮き」に挑戦しました。
    2年生は、小プールです。
    水に慣れるため、思い切りかけ合いをしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-09
    2023/06/094年生の体育
    2023/06/094年生の体育4年生の体育の授業です。
    これまでバトンの受渡しを練習し、リレーに取り組んできました。
    今日は、バトンの受渡しにゲーム性を加え、ハードル、ぐるぐるバット、フリスビーなどの課題を追加していました。
    バトンの受渡しがとても上手ですね。
    スタートの緊張感、仲間を応援するみんなの姿もリレーの醍醐味ですね。
    14:31
    続きを読む>>>

  • 2023-06-04
    2023/06/04救命講習会【職員編】
    2023/06/04救命講習会【職員編】6月2日、プール開きに向けて、校内で「救命講習会」を行いました。
    AEDを使用した心肺蘇生法の練習です。
    倒れている人を見つけたらどうすればよいか?
    心臓マッサージはどうすればよいか?
    AEDはどう使えばよいか?
    一つひとつ学び、練習をしました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | next >>

市立東小学校 の情報

スポット名
市立東小学校
業種
小学校
最寄駅
総持寺駅
住所
〒5670831
大阪府茨木市鮎川2-5-23
TEL
072-633-2541
ホームページ
https://www.educ.city.ibaraki.osaka.jp/cms/e15/htdocs/
地図

携帯で見る
R500m:市立東小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年06月10日10時31分45秒


月別記事一覧