R500m - 地域情報一覧・検索

市立泉小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大東市の小学校 >大阪府大東市泉町の小学校 >市立泉小学校
地域情報 R500mトップ >【大東】野崎駅 周辺情報 >【大東】野崎駅 周辺 教育・子供情報 >【大東】野崎駅 周辺 小・中学校情報 >【大東】野崎駅 周辺 小学校情報 > 市立泉小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立泉小学校 (小学校:大阪府大東市)の情報です。市立泉小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立泉小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-29
    2024/07/27 20:53 更新オリンピックがはじまりました
    2024/07/27 20:53 更新オリンピックがはじまりましたオリンピックがはじまりました
    パリオリンピックがはじまりました。
    選手の皆さんの夢の舞台を応援したいですね。
    【校長室】 2024-07-27 20:53 up!

  • 2024-07-27
    2024/07/26 17:06 更新住道中学校区夏季合同研修会
    2024/07/26 17:06 更新住道中学校区夏季合同研修会住道中学校区夏季合同研修会
    今日は住道中学校区の小中合同夏季研修会を住道中学校で行いました。
    住道中学校、住道南小学校、そして泉小学校の教職員が集まっての研修となります。
    今回は大阪教育大学の教授の方に講師としてお越しいただき、学校の安全に関しての講義を行っていただき、改めて学校安全の認識を高めることができました。
    また、午後からは各教科ごとに分科会を行い、ICT活用術等の研修を行いました。
    【校長室】 2024-07-26 17:06 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-25
    2024/07/23 21:55 更新夏季研修(講師の方を招いて)
    2024/07/23 21:55 更新夏季研修(講師の方を招いて)夏季研修(講師の方を招いて)
    今日は午前中に不審者侵入時の対処を四條畷警察署から警察の方にお越しいただき訓練内容の確認とご指導をしていただきました。午後からはICTに関わる知識研修と活用について講師の先生を招いて行いました。2学期に向けてさらに学びを教職員も行っています。
    【校長室】 2024-07-23 21:55 up!

  • 2024-07-23
    2024/07/22 12:45 更新水難事故注意
    2024/07/22 12:45 更新水難事故注意校内夏季研修水難事故注意
    各地で水難事故が発生しています。子どもだけで絶対に川などには入らない、近づかないようにしましょう。
    各ご家庭でも水の危険についてお話をしていただければ幸いです。子どもたちに事故がないことを願っています。
    【校長室】 2024-07-22 12:45 up!
    校内夏季研修
    校内での教員夏季研修を実施しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-12
    2024/07/12 19:07 更新安全第一で
    2024/07/12 19:07 更新安全第一で授業風景(4年生)雨の中での登校でした。明日から連休ですが、体調を崩しやすい時期なので、しっかり睡眠を取って、朝ごはんをしっかり食べて、週末も体調を維持しましょう。
    【校長室】 2024-07-12 08:59 up!
    安全第一で
    今日も朝から雨が降っています。交通ルールを守って、安全に登下校しましょう。
    【校長室】 2024-07-12 07:45 up!
    授業風景(4年生)
    続きを読む>>>

  • 2024-06-15
    2024/06/14 14:44 更新振り返り(泉まつり)
    2024/06/14 14:44 更新振り返り(泉まつり)泉まつり(その7)泉まつり(その6)振り返り(泉まつり)
    午前中の泉まつりが終わり、午後にはみんなで振り返りの時間を持ちました。
    やりっぱなしではなく、来年に向けての振り返りです。
    6年生も立派にリーダーをつとめてくれました。
    6年生からは5年生に『来年はよろしくお願いします。」との引継ぎの言葉もありました。
    泉まつりは単にお祭りを楽しむだけではなく、子どもたちのリーダー性の育みや振り返ることの大切さ、次はどうすればよりよくなるかを考えることの大切さを学ぶ機会にもなっています。子どもたちの成長を後押ししていきたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    2024/06/07 18:20 更新不審者対応の避難訓練実施
    2024/06/07 18:20 更新不審者対応の避難訓練実施6月8日は学校安全の日不審者対応の避難訓練実施
    今日は全学年合同で不審者対応を想定した避難訓練を行いました。
    実際に不審者役が校舎内に侵入、各クラスが緊急放送で安全確保を行ったり、教職員で不審者を取り押さえるなど、警察への通報も含めて、避難対応の再確認を行いました。
    子どもたちの安全をこれからも第一に訓練等を行ってまいります。
    【校長室】 2024-06-07 18:20 up!
    今日はラーメンと野菜炒めでした。ラーメンの麺はモチモチで美味しかったです。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-25
    2024/05/24 13:52 更新1年生遠足(その6)
    2024/05/24 13:52 更新1年生遠足(その6)1年生遠足(その6)1年生遠足(その5)1年生遠足(その6)
    学校に戻ってきました。
    暑さの考慮もして、少し早く戻ったので教室で過ごしてから帰ります。
    お弁当のご用意や遠足の準備など、ありがとうございました。
    【校長室】 2024-05-24 13:52 up!
    1年生遠足(その6)
    続きを読む>>>

  • 2024-05-11
    2024/05/10 17:21 更新今日は豆ごはんでした。色合いもよくとても美味しかったです。栄養・・・
    2024/05/10 17:21 更新
    今日は豆ごはんでした。色合いもよくとても美味しかったです。栄養の先生がいつもいろんなメニューを考えてくれて感謝です。
    調理員さんたちも美味しい給食をありがとうございます。
    【給食室】 2024-05-10 17:21 up!
    6年生が体育館でマット運動などに取り組んでいました。
    倒立の練習のようです。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-13
    2024/04/12 14:40 更新片付けもバッチリ
    2024/04/12 14:40 更新片付けもバッチリ片付けもバッチリ
    給食後の後片付けもバッチリですね。
    【校長室】 2024-04-12 14:40 up!
    今日はみんなが大好きな青菜わかめご飯です。そしてきりたんぽ風と高野豆腐の含め煮です。
    【給食室】 2024-04-12 14:27 up!
    学習のおたすけ業務環境改善(留守番電話設定等)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立泉小学校 の情報

スポット名
市立泉小学校
業種
小学校
最寄駅
【大東】野崎駅
住所
〒5740024
大阪府大東市泉町1-3-1
TEL
072-871-6786
ホームページ
https://ed.city.daito.osaka.jp/swas/index.php?id=izumi_es
地図

携帯で見る
R500m:市立泉小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年08月26日07時08分24秒