2023/09/29 07:59 更新
生徒会役員のみなさんによるプレゼンテーション
9月27日
全校集会 9月25日
生徒会役員のみなさんによるプレゼンテーション
生徒会役員のみなさんが、1年生の学年集会に来てくれました。生徒会役員の仕事について説明してくれました。ありがとうございました。
【3年】 2023-09-29 07:59 up!
9月27日
3年生 学年集会
今日は鈴木先生からのお話では、『1人1人が考えていく努力をしてほしい』と福井先生からは『成長曲線について考えて、思った以上に伸びないななと悩んでしまうって投げてしまっても、それは実りのある努力としてつながっていきます』というお話がありました。
【1年】 2023-09-28 08:29 up!
全校集会 9月25日
教頭先生のお話
「3150」という数字があります。この数字が何を表すかわかりますか。
この数字は、みなさんが3年間の学校で受ける授業時数の総合計です。ただし、実際は「3150」時間より、もう少し多くなります。といっても「4000」時間以下です。3年間でたったこれだけしかありません。その一つひとつの授業に対して、先生方は毎日一所懸命に、必死に準備をされています。先週までの2週間、そして今日からの3週間、教育実習生も一所懸命に準備をして授業に臨んできました。
授業は学校の命です。みなさんは、先生方が一所懸命に準備された授業をどのように受けますか。どのように向かい合いますか。今日からの授業、来週以降の授業、そういったことを考えながら過ごし、一つひとつの授業を大切にしてください。
【お知らせ】 2023-09-25 08:59 up!