地域情報の検索・一覧 R500m

2025/09/09 16:44 更新重陽(ちょうよう)の節句

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市福島区の中学校 >大阪府大阪市福島区鷺洲の中学校 >市立八阪中学校
地域情報 R500mトップ >海老江駅 周辺情報 >海老江駅 周辺 教育・子供情報 >海老江駅 周辺 小・中学校情報 >海老江駅 周辺 中学校情報 > 市立八阪中学校 > 2025年9月
Share (facebook)
市立八阪中学校市立八阪中学校(海老江駅:中学校)の2025年9月10日のホームページ更新情報です

2025/09/09 16:44 更新
重陽(ちょうよう)の節句
今日の給食
重陽(ちょうよう)の節句
今日9月9日は、五節句の1つ重陽の節句です。また、菊の節句とも呼ばれています。
古来より無病息災や長寿を祈る日となっています。菊の花を飾ったり、栗ご飯を食べたりするところもあるようです。
まだまだ残暑が厳しいですが、頑張りましょう!
【お知らせ】 2025-09-09 16:44 up!
今日の給食
献立は、他人丼、ささみとキャベツのいためもの、オクラの甘酢あえ、いもけんぴフィッシュ、牛乳です。
美味しくいただきました。
【お知らせ】 2025-09-09 16:18 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立八阪中学校

市立八阪中学校のホームページ 市立八阪中学校 の詳細

〒5530002 大阪府大阪市福島区鷺洲6-1-13 
TEL:06-6458-8531 

市立八阪中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-19
    2025/09/19 10:52 更新教育実習
    2025/09/19 10:52 更新教育実習教育実習
    いよいよ教育実習も終わりが近づいてきました。この経験を生かして教員になってくれることを期待しています。
    写真は上から実習生の授業、英語、国語、保健体育(バレーボール)の様子です。
    ※写真は学校のデジタルカメラで撮影しています。
    【お知らせ】 2025-09-19 10:52 up!
    1 / 84 ページ
    続きを読む>>>

  • 2025-09-10
    2025/09/09 16:44 更新重陽(ちょうよう)の節句
    2025/09/09 16:44 更新重陽(ちょうよう)の節句今日の給食重陽(ちょうよう)の節句
    今日9月9日は、五節句の1つ重陽の節句です。また、菊の節句とも呼ばれています。
    古来より無病息災や長寿を祈る日となっています。菊の花を飾ったり、栗ご飯を食べたりするところもあるようです。
    まだまだ残暑が厳しいですが、頑張りましょう!
    【お知らせ】 2025-09-09 16:44 up!
    今日の給食
    続きを読む>>>

  • 2025-09-06
    2025/09/05 08:39 更新5日(金)通常通りの授業です。
    2025/09/05 08:39 更新5日(金)通常通りの授業です。9月2日(火)3年生チャレンジテスト5日(金)通常通りの授業です。
    朝7時現在、暴風警報は発令されていません。台風による大雨・暴風が心配されましたが、そこまでの状態ではありません。現在降っている雨も生徒たちが下校する頃には上がりそうです。
    しかし、急な雨や雷等がある場合もあります。天候や気温の急激な変化に注意してください。
    【お知らせ】 2025-09-05 08:39 up!
    9月2日(火)
    3年生チャレンジテスト、終了しました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-01
    2025/09/01 12:33 更新9月1日(月)始業式
    2025/09/01 12:33 更新9月1日(月)始業式9月9月1日(月)
    今日から9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きそうです。
    今日から教育実習生が本校に来ています。充実した実習を行なって、是非教師になってほしいと思います。頑張ってください。
    今日9月1日は「防災の日」(関東大震災が1923年9月1日に発生したことによる)として制定されています。台風や豪雨、地震等に対して備えを強め、災害の未然防止に努めましょう!
    【お知らせ】 2025-09-01 12:33 up!
    始業式
    続きを読む>>>

  • 2025-08-22
    2025/08/20 08:12 更新【全中陸上】熱帯低気圧接近に伴う競技日程の変更について
    2025/08/20 08:12 更新【全中陸上】熱帯低気圧接近に伴う競技日程の変更について全日本中学校陸上競技選手権大会【全中陸上】熱帯低気圧接近に伴う競技日程の変更について
    日程を以下のように時間を繰り下げて実施される予定です。
    【お知らせ】 2025-08-20 08:12 up!
    全日本中学校陸上競技選手権大会
    8月17日〜20日
    沖縄県総合運動公園にて開催されている全国大会に、八阪中学校の陸上部から選手が出場します。競技日程は以下の通りです。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-14
    2025/08/12 13:16 更新8月12日(月)8月12日(月)明日13日から15日までは学校・・・
    2025/08/12 13:16 更新8月12日(月)8月12日(月)
    明日13日から15日までは学校閉庁日です。
    また夏休みも後半に入っています。宿題は計画通り進んでいるでしょうか?
    日本各地で大雨による被害も出ています。出かける時は天気予報等を見て折りたたみの傘を持つなど気をつけましょう!
    【お知らせ】 2025-08-12 13:16 up!
    1 / 81 ページ
    続きを読む>>>

  • 2025-08-11
    2025/08/10 20:23 更新8月9日8月6日8月9日8月9日長崎に原爆が投下されて80年を・・・
    2025/08/10 20:23 更新8月9日8月6日8月9日
    8月9日長崎に原爆が投下されて80年を迎えました。「県民祈りの日」として11時2分に祈りを捧げ亡くなった人々へ哀悼の意を表わしました。
    広島、長崎と日本は唯一の被爆国として、世界に伝えなければならないものがあります。全世界の恒久の平和を望みます。
    【お知らせ】 2025-08-10 20:23 up!
    8月6日
    今日8月6日は広島への原爆投下により、たくさんの尊い命が失われてから80年を迎えます。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-27
    2025/07/26 08:18 更新吹奏楽部
    2025/07/26 08:18 更新吹奏楽部7月25日(金)吹奏楽部
    25日(金)大阪府吹奏楽部コンクール北地区大会が実施されました。本校の吹奏楽部は17時からと遅めの出演でしたが、課題曲、自由曲と素晴らしい演奏を披露してくれました。
    【お知らせ】 2025-07-26 08:18 up!
    7月25日(金)
    今日も暑い1日となっています。
    夏休みに入り1週間が立ちましたが宿題は進んでいるでしょうか。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-18
    2025/07/17 13:20 更新1学期終業式
    2025/07/17 13:20 更新1学期終業式1学期終業式
    17日(木)4限目の時間帯に終業式を行いました。今日は朝から雨が降り続いています。
    この後、給食、大清掃、下校となります。
    今日の献立は、黒糖パン、牛乳、押麦のチキンパエリア、ウインナーとキャベツのスープ、ミックスフルーツ(缶)です。感謝の気持ちを持っていただきました。
    【お知らせ】 2025-07-17 13:20 up!

  • 2025-07-15
    2025/07/15 14:29 更新7月15日(火)7月15日(火)期末懇談最終日、暑い日が続きま・・・
    2025/07/15 14:29 更新7月15日(火)7月15日(火)
    期末懇談最終日、暑い日が続きますが終業式までもう少しです。
    茶道部活動中、先輩が後輩に作法を教えてあげていました。
    【お知らせ】 2025-07-15 14:29 up!

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>
投稿日: 2025年09月10日01時06分24秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)