R500m - 地域情報一覧・検索

市立八阪中学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市福島区の中学校 >大阪府大阪市福島区鷺洲の中学校 >市立八阪中学校
地域情報 R500mトップ >海老江駅 周辺情報 >海老江駅 周辺 教育・子供情報 >海老江駅 周辺 小・中学校情報 >海老江駅 周辺 中学校情報 > 市立八阪中学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立八阪中学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

市立八阪中学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-17
    2024/01/15 17:54 更新1月15日全校集会  1月15日
    2024/01/15 17:54 更新1月15日全校集会  1月15日全校集会 1月15日1月15日
    生徒議会が行われました。3年生にとって、最後の生徒議会でした。生徒議会でクラスでの取り組み方を伝えたり、3年間生徒議会に出た達成感など様々な想いを込めて、1年生や2年生に今後の八阪中学校が良くなるようにアドバイスをしていました。
    【1年】 2024-01-15 17:54 up!
    全校集会  1月15日
    みなさん、おはようございます。
    始業式の日、今年の初めには令和6年能登半島地震のお話をしました。被害の状況が明らかになっていく中、完全な復興にはどれくらいの歳月が必要なのかと思います。その時にも話しましたが、今から28年前の平成7年1月17日、朝の5時46分、兵庫県南部を中心にマグニチュード7.3の地震が起こりました。阪神淡路大震災です。神戸や三宮、長田、淡路島などで大きな被害が発生しました。阪神高速が倒れたり、広い範囲で火災が起こったり多くの建物が倒れました。死傷者は6400人にものぼる大災害です。毎年、追悼式が行われます。今の神戸の状態、三宮や長田の町を見ると、復興のモデルともいえます。関西に住むものとして、忘れてはいけない災害であります。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-12
    2024/01/12 16:21 更新専門委員会
    2024/01/12 16:21 更新専門委員会専門委員会
    1月12日
    今日は、今年に入って初めての専門委員会がありました。今回で3年生は、専門委員会が最後になります。各委員会で、目標などを決め、今年もより良い八阪中学校になるように話し合いが行われました。
    【1年】 2024-01-12 16:21 up!