2024/12/17 07:55 更新軟式野球部 選抜取組先日、今まで見えていたものが見えづらくなったので眼科に行ってみました。遠くのものが見えにくくなったのですが、眼科の先生いわく、そのことで仕事に支障がでていますか? 近くのものが見えないというのは確かに困りますが・・・ とのことでした。案外、自分が大変だと思っていることが他者から見るとそうでもないことがあるものだと感じました。
考え方、見え方の違いで何か困ったことがあったとしても、実は大したことではなかったり気にする必要が無いこともあるかもしれません。困ったことがあったら違う方向からも見たり考えたりしてみましょう。
中島先生のお話し>
先週の土曜日ようやく重い腰を上げて大掃除をしました。数週間、やらないといけないとわかってはいたものの、見て見ぬふりをしていました。やってみると案外早く終わって、清潔になり気分もスッキリしました。また達成感もあるし、やってよかったなぁと本当に感じました。数週間、なんでほったらかしにしていたのかと悔やみました。
君たちに2つ伝えたいことがあります。1つは、長く過ごしている場所ほど清潔にして欲しいということです。来週大掃除がありますので、その時に身の回りをきれいにできるように机の中、ロッカーの中を整理しておいてください。冬休みに家で大掃除する人もいると思います。大掃除は心機一転、新しい気持ちで物事に取り組むきっかけになります。特に年末は、新たな気分で新年や新生活を迎えられますので、やってみてください。
もう一つは今年もあとわずかです。やらんとあかんと思っていることって意外とすぐに終わるかもしれません。やらなあかんと思っていることは、少しでも手をつけてスッキリとした気持ちで今年を締めくくってください。
続きを読む>>>