R500m - 地域情報一覧・検索

市立梅香中学校

(R500M調べ)
市立梅香中学校 (中学校:大阪府大阪市此花区)の情報です。市立梅香中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立梅香中学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-07
    2024/12/06 15:08 更新3年スポーツ大会
    2024/12/06 15:08 更新3年スポーツ大会3年スポーツ大会3年スポーツ大会3年スポーツ大会
    ドッヂボールの様子
    【学校生活・行事】 2024-12-06 15:08 up!
    3年スポーツ大会
    リレーの様子
    【学校生活・行事】 2024-12-06 14:19 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-27
    2024/11/25 10:44 更新全校集会
    2024/11/25 10:44 更新全校集会全校集会
    本日の全校集会の様子です。
    今日は夏休みの宿題で実施した、平和学習レポートと税の作文に関する優秀作品の表彰がありました。受賞者のみなさま、おめでとうございます。
    今日は校長先生からお話のあと1年生担当の先生からのお話がありました。
    期末テストも終わり、2学期も残り1ヶ月です。自分のできることをコツコツ頑張っていきましょう。
    校長先生>
    続きを読む>>>

  • 2024-11-25
    2024/11/23 21:39 更新バレーボール部女子 活動報告
    2024/11/23 21:39 更新バレーボール部女子 活動報告バレーボール部女子 活動報告
    ?本日は好文学園女子高等学校にて、好文学園・大商学園の高校生と合同練習をさせていただきました。
    課題であるレシーブ練習をたくさん指導していただきました。
    高校生に混ざって練習させていただいたことで、普段よりも考えてプレーをし、中学生はバレーボールの楽しさを改めて感じられたのではないかと思います。
    日常では経験できない練習で、非常に実りのある1日となりました。
    好文学園女子高等学校・大商学園高等学校のバレーボール部の皆さん、今日は半日ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    2024/11/18 10:26 更新今日は校長先生からお話のあと3年生担当の先生からのお話がありま・・・
    2024/11/18 10:26 更新
    今日は校長先生からお話のあと3年生担当の先生からのお話がありました。
    今週末は期末テストがあります。しっかり自己ベスト出せるように頑張りましょう。
    11月18日 全校集会
    これから期末テストがはじまります。何事もそうですが、行動するということは自分の意志で動いています。今、君たちは自分たちの意志で8時25分にきちんとここに集合できています。足が遅い、速い、そういうことは別に関係はありません。やったかどうか、つまり一歩前に進むかどうかです。学習も同じです。勉強ができるかどうかは関係ありません。自分が動こうとするかどうかです。できないから、どうせだめだからではなく、一歩踏み出す意思があるかどうかです。まず、教科書を開きノートを見直しましょう。それは君たちにとって小さな一歩かもしれません。しかし君たちの成長につながる大きな一歩です。
    柴田先生のお話し
    続きを読む>>>

  • 2024-11-12
    2024/11/12 08:33 更新2年生校外学習 出発式
    2024/11/12 08:33 更新2年生校外学習 出発式2年生校外学習 出発式
    代表生徒の「先生達の期待を超える校外学習にしましょう」という言葉が印象に残りました。
    2年生の皆さん! 一日頑張って行ってきてください。
    【お知らせ】 2024-11-12 08:33 up!

  • 2024-11-11
    2024/11/11 13:21 更新11月8日 漢検
    2024/11/11 13:21 更新11月8日 漢検11月8日 漢検中国語弁論大会の2名の表彰がありました。その後、校長先生からお話のあと2年生担当の先生からのお話がありました。
    3年生は今週いっぱい進路懇談、2年生は明日校外学習になります。明日は特別時間割になりますので、注意しましょう。
    先週の土・日は寒くなりましたが、今日は暖かい日となります。最近、寒暖差が大きいので、体調を崩すことで欠席者も増加しています。手洗い、うがいなどを行って自分の体を守るようにしてください。
    皆さんに質問ですが、コンビニエンスストアの看板の色やデザインなどをイメージできますか?看板というのは、見た瞬間にお店の情報がいっぱい入るようになっています。そこに売っているものがどんなものがあるか書かれていなくても、見た瞬間に情報が入るようになっています。これを学習に置き換えると例えば、単語と文章をくっつける。単語を見れば文章がわかる。これが何のことを言っているのかなど、物事をなにかとくっつけて覚えることをするとわかりやすくなります。目印や看板は人がイメージしやすくしています。勉強もそういうことを考えながら世の中を見て学んでもらえたらと思います。
    長屋先生のお話し
    今日は先生から、物事を改めて考え直すということを話します。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-09
    2024/11/07 08:26 更新標準服等 価格改定のお知らせ
    2024/11/07 08:26 更新標準服等 価格改定のお知らせ

  • 2024-11-06
    2024/11/05 11:41 更新全校集会
    2024/11/05 11:41 更新全校集会全校集会
    本日の全校集会の様子です。
    卓球部、女子ソフトテニス部、吹奏楽部の表彰がありました。特に吹奏楽部のみなさま、全国大会での優秀賞おめでとうございます。その後、校長先生や生徒指導主事からお話がありました。
    保護者のみなさま
    明日は、体育大会予備日のため給食ありません。お弁当になります。よろしくお願いいたします。なお
    本日は5時間授業で14時30分下校
    続きを読む>>>

  • 2024-11-03
    2024/11/03 16:16 更新ソフトテニス部 女子 活動報告
    2024/11/03 16:16 更新ソフトテニス部 女子 活動報告11月ソフトテニス部 女子 活動報告
    11月3日(日)金岡公園テニスコートにて、大阪中学生インドアソフトテニス大会がありました。
    大阪府下32校のトーナメントです。本校は南河内の学校に、1-2で1回戦負けとなりました。実力を発揮できた選手もいれば、そうでない選手もいました。この悔しさをバネに次の個人戦や市内大会へ繋げてほしいものです。
    保護者のみなさま、遠いところまで、応援ありがとうございました。
    【部活動】 2024-11-03 16:16 up!

  • 2024-10-25
    2024/10/24 09:56 更新研究授業
    2024/10/24 09:56 更新研究授業研究授業
    社会科の研究授業をしました。ある制度について、存続廃止の意見をグループで活発に議論し、発表していました。
    【学校生活・行事】 2024-10-24 09:56 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立梅香中学校 の情報

スポット名
市立梅香中学校
業種
中学校
最寄駅
安治川口駅
住所
〒5540021
大阪府大阪市此花区春日出北3-12-24
TEL
06-6462-2171
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j542091
地図

携帯で見る
R500m:市立梅香中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月12日09時32分49秒