2015/11/18 10:47 更新
入試対策学習会3日目です
入試対策学習会2日目です
入試対策学習会3日目です
過去の入試問題を解きながら、出題のポイントや受験勉強について教わる入試対策学習会。今週も私立高校の先生に来ていただいています。
この日は高校で数学を指導しておられる先生が来られました。2次方程式の文章題を例に、解き方のコツや要点を教わりました。午前中、高校で授業をされた後、淡路中へ駆けつけてくださったとのこと。いそがしい時間を割いて、淡中生のためにご指導いただき、本当にありがとうございました。
(上から)数学の文章題の解き方を教わりました
各机を巡回し、質問を受け付けてくださいます
高校生活の特色も説明してくださいました
【PTA・AWAKYOなど】 2015-11-18 10:47 up!
入試対策学習会2日目です
3年生対象の「入試対策学習会」の2日目です。
この日は共学校の先生にお越しいただきました。まず過去の入試問題にチャレンジし、その後、解説やポイントを教わります。入試ではいかにうっかりミスを少なくするかが大切です。解ける(できる)問題から取り組むコツや多くの受験生が引っ掛かりやすいところをアドバイスしてくださいました。
3年生の皆さんには、各高校の特色ある教育活動も知ることができて良かったですね。あと2回予定しています。時間があれば、学習会をのぞいてみてください。
(上から)過去問(数学)に挑戦中です
パワーポイントを使って問題解説中
学校の特色もお話しいただきました
【PTA・AWAKYOなど】 2015-11-17 12:26 up!
本日:38 | 昨日:54今年度:11817総数:60938