R500m - 地域情報一覧・検索

市立三稜中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市住吉区の中学校 >大阪府大阪市住吉区千躰の中学校 >市立三稜中学校
地域情報 R500mトップ >沢ノ町駅 周辺情報 >沢ノ町駅 周辺 教育・子供情報 >沢ノ町駅 周辺 小・中学校情報 >沢ノ町駅 周辺 中学校情報 > 市立三稜中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三稜中学校 (中学校:大阪府大阪市住吉区)の情報です。市立三稜中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立三稜中学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-15
    2023/08/13 12:20 更新台風に注意
    2023/08/13 12:20 更新台風に注意台風に注意
    台風7号が接近しています。部活動等で登校する生徒は、午前7時、及び午前7時を過ぎ、部活動開始時刻までに「暴風警報」「特別警報」が発令された場合には、部活動は中止です。また、登校して部活動中に暴風警報が発令された場合は、すぐに下校します。
    参考に以前配布した非常災害時の措置についてを載せておきます。
    【お知らせ】 2023-08-13 12:20 up!
    1 / 79 ページ

  • 2023-07-29
    2023/07/28 19:57 更新大阪市ブロック大会(二日目) 7/28
    2023/07/28 19:57 更新大阪市ブロック大会(二日目) 7/28大阪市ブロック大会(二日目) 7/28
    一日目の長距離種目とリレー、フィールド種目に引き続き、二日目は短距離種目と残りのフィールド種目でした。
    男子は昨日のような取りこぼしがほとんどなく順調に点数を伸ばし、昨年より10点以上も得点出来なかったですが、何とか優勝することができ2連覇を達成しました。
    また、女子は昨年は3年生が一人しかいない中での準優勝でしたが、今年は全学年で戦うことができ、新ブロック制になって初めて優勝できました。
    目標の男女優勝を達成できましたが、今日も朝の集合時刻に男子2名が遅刻するなど、昨日同様課題が多く残りました。
    7/31から新たな目標、9月に行われる大阪市秋季総合体育大会や10月の大阪市駅伝で好成績を収めるために心技体を磨いていきたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-10
    2023/06/09 13:50 更新授業の様子 6/9
    2023/06/09 13:50 更新授業の様子 6/96/9 給食授業の様子 6/9
    1年生「英語」の授業の様子です。デジタル教科書を使って新出単語を確認しています。また、本文の読み、日本語訳がわかっているか生徒どうしペアになって確認しました。繰り返し単語・英文を声に出して読むことが大切です。
    【お知らせ】 2023-06-09 13:50 up!
    6/9 給食
    ・豚肉のごま味噌焼き
    ・すまし汁
    続きを読む>>>

  • 2023-05-22
    2023/05/20 19:58 更新豊中市陸協記録会(5月分) 5/20
    2023/05/20 19:58 更新豊中市陸協記録会(5月分) 5/20豊中市陸協記録会(5月分) 5/20
    中間テストが終わった翌日の記録会ということもあって、7月に行われる通信大会の参加標準記録を新たに突破した選手は残念ながらいませんでした。
    しかし、自己新を出したものは半分以上にのぼりました。
    また、1年生10人が自主的に参加し、初めてスパイクで練習したり、走高跳の補助員として活躍したりと頑張ってくれました。今日の経験は必ず今後に活かされると思います。
    6月10、11日の大阪市春季総体(ヤンマーフィールド長居)に向けて一人でも多く、選手権大会(府大会)に進出できるように頑張ります。
    【お知らせ】 2023-05-20 19:58 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-19
    2023/05/19 16:43 更新調理実習@家庭科部 5/19
    2023/05/19 16:43 更新調理実習@家庭科部 5/19中間テストが終わって調理実習@家庭科部 5/19
    家庭科部の活動で、クレープ作りをしました。2つのグループに分かれて、協力しあいながら、クレープの生地を薄く上手に焼くことができました。仕上げにホイップクリーム、バナナ、みかん、チョコレートといちごジャムをのせて、みんなで美味しくいただきました。
    【お知らせ】 2023-05-19 16:43 up!
    中間テストが終わって
    中間テストが終わりました。ノート・プリント・問題集などを期限までに提出しましたか。提出物をきちんと仕上げることがテスト勉強になります。
    来週からの授業でテスト返却があります。間違えたところや理解が不十分だったところはしっかりと確認しましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-16
    2023/05/15 10:37 更新授業の様子 5/15
    2023/05/15 10:37 更新授業の様子 5/15全校集会 5/15授業の様子 5/15
    3年生3、4組の1・2時間目の授業は体育です。
    1限目は新体力テスト、2限目は男子はドッジボール、女子はバレーボールを体育館で行いました。
    大きな歓声の中、全力で頑張っていました。
    【お知らせ】 2023-05-15 10:37 up!
    全校集会 5/15
    続きを読む>>>

  • 2023-04-18
    2023/04/18 10:24 更新3年生 全国学力学習状況調査 4/18
    2023/04/18 10:24 更新3年生 全国学力学習状況調査 4/183年生 全国学力学習状況調査 4/18
    3年生は、全国学力学習状況調査の問題に取り組んでいます。しっかり問題文を読み込み解答しています。
    【お知らせ】 2023-04-18 10:24 up!

  • 2023-04-07
    2023/04/07 08:47 更新4月10日(月)が始業式です
    2023/04/07 08:47 更新4月10日(月)が始業式です食物アレルギー対応 研修会 4/64月10日(月)が始業式です
    4月10日(月)より新学期がスタートします。この日の予定は以下の通りです。
    ☆8時15分〜 クラス発表2・3年
    ☆8時25分までに登校・各自教室で待っておく
    ☆8時45分 運動場で【着任式・始業式・対面式】
    ※雨天時などはTeamsを使い、教室で行います。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-30
    2023/03/29 22:00 更新3/29 豊中市陸協記録会(1日目)
    2023/03/29 22:00 更新3/29 豊中市陸協記録会(1日目)春休みの学校春休みの学校3/29 豊中市陸協記録会(1日目)
    今年度、最後の公認記録会が服部緑地公園陸上競技場で行われました。
    朝から地下鉄のトラブルに巻き込まれ、記録会は1時間遅れで開始されました。
    疲れもあって、記録は伸び悩みましたが、全力で頑張ったと思います。
    昨年度の反省から「走力」をつけることに重点を置いて練習してきましたが、全体的なレベルは少しずつではありますが、着実に伸びています。大阪スプリング大会に続き、女子も100mの記録が13秒57と、追風参考ながらこの時期としては好記録が出ました。(続)
    【お知らせ】 2023-03-29 22:00 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-28
    2023/03/27 14:16 更新3/26 スプリングコンサート(吹奏楽部)
    2023/03/27 14:16 更新3/26 スプリングコンサート(吹奏楽部)3/26 スプリングコンサート(吹奏楽部)
    住吉区民センター大ホールにて、スプリングコンサートが行われました。
    3年生の卒業にあたり、支え下さった保護者の皆様や一緒に頑張った後輩達に感謝の気持ちを込めて演奏しました。
    アンコールでは会場が一体となって盛り上がり、良い思い出になりました。
    【お知らせ】 2023-03-26 11:50 up!2年学年だより第16号

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立三稜中学校 の情報

スポット名
市立三稜中学校
業種
中学校
最寄駅
沢ノ町駅
住吉東駅
住所
〒5580047
大阪府大阪市住吉区千躰1-5-22
TEL
06-6691-2131
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j732660
地図

携帯で見る
R500m:市立三稜中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年03月21日10時25分10秒