2025/01/24 14:01 更新給食の様子(3年1組)3年 学年末テスト給食の様子(3年1組)
1月24日(金)、今日の配膳は、レーズンパン、鶏肉の唐揚げ、ハムと野菜の中華スープ、もやしとコーンの中華あえ、牛乳です。明治22(1889)年に始まった学校給食は、戦争によって中断されました。戦後、アメリカの民間団体より給食用物資の寄贈を受け、再開されました。物資の贈呈式が行われた昭和21(1946)年12月24日が「学校給食感謝の日」と定められました。その後、1月24日〜1月30日までの1週間が『全国学校給食週間』になりました。【生き物の命をいただくこと、給食に関わる人たちのことなど、毎日食べている給食について考えてみましょう。】
【学校日記】 2025-01-24 14:01 up!
3年 学年末テスト
1月24日(金)、中学校生活での最後の学年末テストが終わりました。本日は、私立高校の出願が午後からあります。
【学校日記】 2025-01-24 13:13 up!
続きを読む>>>