サッカー部6B優勝 バドミントン部も活躍
1年生 性教育実施
サッカー部6B優勝 バドミントン部も活躍
サッカー部が2月15日(日)に行われた6B大会で優勝しました。大会を通して練習で取り組んでいたことを試合でだそうと挑み、厳しい場面も多かったですが、彼らの良さがでた大会でした。
キャプテンは、「大会前から優勝という目標をチームでもっていて、それに向けてみんなでやることをやってきた上で、目標を達成できてよかったです」と話しています。
バドミントン部は、1年シングルスで大垣羚さんが優勝し、宮崎春輝さんは準優勝しました。2年男子ダブルスでは、大垣翔さん・辻本巧さんの組が、第3位の成績をおさめました。
【クラブ活動】 2015-02-18 12:26 up!
1年生 性教育実施
1年生を対象として「命のつながり」テーマに性教育を行いました。2月10日(月)はその3限目にあたる授業を行いました。
2次性徴について復習し、次に保護者の方々にご協力いただいた「生まれたとき、幼い時のエピソード」や「子どもたちに願うこと」などのコメントを、「誕生日」の曲をBGMにして学年の先生方に紹介してもらいました。
最後に、子どもたちの赤ちゃんの頃の写真や中学校での行事を写真に、子どもたちが書いた友だちの「いいとこ見つけ」のメッセージを盛り込んだメッセージビデオを見ました。感想文には、家族への感謝がつづられていました。思いやりの心が育ってほしいと思います。
【学校行事】 2015-02-18 12:25 up!