R500m - 地域情報一覧・検索

市立北稜中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市北区の中学校 >大阪府大阪市北区天満橋の中学校 >市立北稜中学校
地域情報 R500mトップ >大阪天満宮駅 周辺情報 >大阪天満宮駅 周辺 教育・子供情報 >大阪天満宮駅 周辺 小・中学校情報 >大阪天満宮駅 周辺 中学校情報 > 市立北稜中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立北稜中学校 (中学校:大阪府大阪市北区)の情報です。市立北稜中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立北稜中学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-08
    「いじめについて考える日」・「いのちについて考える日」の取組
    「いじめについて考える日」・「いのちについて考える日」の取組いじめ・いのちについて考える日「いじめについて考える日」・「いのちについて考える日」の取組
    今日は、大阪市立の小学校・中学校全校で「いじめについて考える日」・「いのちについて考える日」の取組が行われました。
    本校では、全校朝礼の時間を利用して校長先生から「優しさ溢れる学校にしよう!」ということで、『いじめ』の四層構造のお話や、SNSによる誹謗中傷などを例にあげ「人の心を傷つけることのないよう慎重に取り扱いましょう!」というお話がありました。
    校長講話は、 ⇒こちらそのあとの1限目には、各学級で『思いやる心(傍観者にならない)』をテーマに各学年独自の資料を用いて『いじめ・いのち』について考えました。(写真)
    7月には、『情報モラル教育(相手の気持ちを考える人)』をテーマに取組を行う予定にしています。
    【お知らせ】 2024-05-07 21:26 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-05
    女バス 練習試合
    女バス 練習試合女バス 練習試合
    桜宮中学校、旭陽中学校と三校戦を行いました。
    【お知らせ】 2024-05-05 04:38 up!

  • 2024-05-04
    水泳部
    水泳部お昼休みの様子です!水泳部
    いよいよ活動開始です!プール清掃をしています。
    卒業生も来てくれています。
    【お知らせ】 2024-05-03 16:22 up!
    お昼休みの様子です!
    今日は、天候も良く、お昼休みは運動場で多くの人が学級ボールを使って遊んでいました。先生方も一緒に仲間に入れてもらっていたようです。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-01
    修学旅行の取り組み
    修学旅行の取り組み全校朝礼サイエンス部 「化石観察会」修学旅行の取り組み
    【お知らせ】 2024-04-30 16:30 up!
    全校朝礼
    昨日が雨天だったため運動場の状態が心配されましたが、今年度に入って初めて運動場での『全校朝礼』を行うことができました。校長先生からは、『あいさつ』についてのお話がありました。
    校長講話は、 ⇒こちら続いて、3年生の体育委員会の代表生徒から今月の目標についてのお話がありました。「新しい環境の今だからこそ、しっかり気を引き締めて授業に取り組もう!」と全校生徒へ声かけがありました。「さすが3年生!」って感じがしました。
    【お知らせ】 2024-04-30 16:30 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-28
    第37回 堀川まつり
    第37回 堀川まつり女バス 春季総体3回戦第37回 堀川まつり
    本日、10時より堀川小学校において『第37回 堀川まつり』が開催されました。開会宣言に続いて、本校の吹奏楽部による『オープニング演奏』がありました。
    たいへん暑い中でしたが、工夫された曲の紹介トークと一生懸命の演奏で踊り出している小学校児童の姿もありました。「吹奏楽部の皆さん、お疲れさまでした!」
    オープニング後は、参加者全員による『ラジオ体操』があり、元体育教師の本校教頭も参加し汗を流しました。スーツ姿ではありましたが、さすが体育教師というところを写真におさめておきました。
    【お知らせ】 2024-04-28 13:02 up!
    女バス 春季総体3回戦
    続きを読む>>>

  • 2024-04-27
    女バス 春季総体2回戦
    女バス 春季総体2回戦学年朝礼(3年)女バス 春季総体2回戦
    横堤中学校と対戦し、46-33で勝利することができました。
    これで3回戦進出です。できるプレーが増えてきて、成長を感じる試合でした。
    【お知らせ】 2024-04-27 17:21 up!
    学年朝礼(3年)
    今朝は、3年生の学年朝礼がありました。担当の先生からは、パワーポイントを使って「今、皆さんの知っている世界は人生のほんの一部」「こんなにたくさんの人がいて、こんなに多くの学校があり、世界はこんなに広い」
    続きを読む>>>

  • 2024-04-24
    学年朝礼(1年)
    学年朝礼(1年)学年朝礼(1年)
    今朝は、1年生の学戦朝礼がありました。はじめに生徒会役員から貸出し用の傘『かさおくん』、皆さんの意見を聞かせてもらう『意見箱』、昼休みの音楽放送の『リクエストボックス』の3点についてのお話がありました。
    続いて担当の先生からは、皆さんに身につけてほしいことについてのお話がありました。
    例えば、「クラスでお休みの人がいてプリントが机の上に置きっぱなしになっていたら・・・」「給食当番の人がお休みで手が足りない様子を感じたら・・・」「教室や廊下にゴミがおちていたら・・・」「しんどそうな役割の係がなかなか決まらない・・・」皆さんどうしますか?
    「誰かがやるだろう」と考えるのではなく、その誰かに皆さんがなってくれることで学年や学級がうまくまわり、みんなが過ごしやすい環境になるのではないでしょうか。という内容のお話がありました。
    【お知らせ】 2024-04-24 09:28 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-23
    生徒のプライバシーや心情に配慮した健康診断の実施
    生徒のプライバシーや心情に配慮した健康診断の実施部活動編成1部活動編成2部活動編成3生徒のプライバシーや心情に配慮した健康診断の実施
    本日、1年生の内科検診が行われました。
    生徒のプライバシーや心情に配慮した健康診断実施のための環境を整備しました。
    保健室の先生と管理作業員さんの協力により円滑に健康診断が実施されました。
    25日(木)には、3年生の内科検診が予定されています。
    【お知らせ】 2024-04-23 18:55 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-21
    女バス 春季総体
    女バス 春季総体女バス 春季総体
    大阪市春季総体1回戦が、本校体育館にて行われました。
    難波中学校と対戦し、29-89で初戦を勝利することができました。
    多くの保護者の方やOGの応援をいただき、ありがとうございました。
    【お知らせ】 2024-04-21 10:30 up!

  • 2024-04-17
    全校朝礼「認証式」
    全校朝礼「認証式」【お知らせ】 2024-04-17 14:29 up!
    全校朝礼「認証式」
    本日の全校朝礼で令和6年度前期各種委員の「認証式」を行いました。
    本日は,天候不順で「認証式」は残念ながら放送で行うこととなりました。(写真)
    校長講話は ⇒こちら【お知らせ】 2024-04-16 21:19 up!
    1 / 9 ページ9校長講話校長講話「認証式(前期)」
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立北稜中学校 の情報

スポット名
市立北稜中学校
業種
中学校
最寄駅
大阪天満宮駅
大阪城北詰駅
桜ノ宮駅
住所
〒5300042
大阪府大阪市北区天満橋1-1-58
TEL
06-6351-4259
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j512001
地図

携帯で見る
R500m:市立北稜中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月14日17時36分14秒