2017/05/26 13:21 更新
校園長・人権教育主担者 中央区全体研修会
3年積立金会計決算報告について
4月中頃に苗植えをした夏野菜(ミニトマト・キュウリ・ゴーヤ)は、順調に育っています。
5月は気温が高く、適度の雨も降ったおかげだと思います。
ゴーヤは、まだ実がなっていませんが、ミニトマトとキュウリは、もうすぐ初収穫できそうです。
今から楽しみです。
【部活動】 2017-05-26 13:21 up!
校園長・人権教育主担者 中央区全体研修会
昨日、本校において区内の小中学校の学校長と人権教育主担者が集まって、「中央区全体研修会」を開催しました。活動の重点と課題、また区の活動計画などを全員で確認しました。人権教育は大阪市の教育の土台であり、本校の重点項目の一つにもなっています。学校現場でもまだまだ見られる差別的な事象やいじめにつながるからかいなど、一つひとつの事柄を見逃さず、未然防止、あるいは早期解決するためにも人権教育を深めることは大切です。本校でもいじめのない、思いやりがあふれる学校づくりのためにも、今後とも人権教育を推進していきたいと思います。
【お知らせ】 2017-05-26 11:02 up!
3年積立金会計決算報告について
ホームページ右下の配布文書の「事務室」の所に、本日、3年生のお子さまを通じて、保護者の皆様へ配布しております、「3年積立金会計決算報告について」の文書を掲載しましたので、ご覧おきください。
3年積立金会計決算報告について
今後とも、お子さまを通じて、保護者の皆様へ配布した文書や各種お知らせについて、随時ホームページへ掲載しますので、ご覧おきください。
【事務室】 2017-05-26 08:30 up!
3年積立金会計決算報告について