R500m - 地域情報一覧・検索

市立春木中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府岸和田市の中学校 >大阪府岸和田市松風町の中学校 >市立春木中学校
地域情報 R500mトップ >春木駅 周辺情報 >春木駅 周辺 教育・子供情報 >春木駅 周辺 小・中学校情報 >春木駅 周辺 中学校情報 > 市立春木中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立春木中学校 (中学校:大阪府岸和田市)の情報です。市立春木中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立春木中学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-25
    9/25~9/27 1年生は学年閉鎖を行います
    9/25~9/27 1年生は学年閉鎖を行います
    2023.09.25 09:27:40
    本校では先週より、インフルエンザや新型コロナウイルス等による欠席者が増加しています。
    1年生は、今週に入っても欠席者が多い状況です。
    そこで、以下のような措置をとることとしました。
    先週からの引き続きの対応でご心配をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-22
    9月25日(月)の時間割について
    9月25日(月)の時間割について
    2023.09.21 10:41:32
    9月25日(月)の時間割は以下の通りです。
    同じ内容を、登録しているメールにも送信します。よろしくお願いします。
    月曜の1~5時間目 + 6時間目は補充授業
    補充授業については以下の通りです。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-14
    【生徒会】7月の月間目標
    【生徒会】7月の月間目標
    2023.09.13 11:29:27
    9月の月間目標は、
    になりました。
    メリハリをつけた学校生活を送るよう、全校集会で生徒会長より話がありました。
    夏休み明けにぴったりな目標です。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-05
    PTA実行委員会でもはるちゅうタイム!
    PTA実行委員会でもはるちゅうタイム!
    2023.09.04 16:45:20
    PTA実行委員会を、9月1日(金)に行いました。
    毎回、PTA各種行事等の相談をしています。
    第3回となる今回は、学校全体の取組の紹介を兼ねて、実行委員の皆さんとともに「はるちゅうタイム」を行いました。
    普段、子どもたちがどんな活動をしているのかを体験しながら、保護者の皆さんも、和気あいあい楽しんでいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-28
    岸和田市より「学力向上リーフレット」が発行されました
    岸和田市より「学力向上リーフレット」が発行されました
    2023.08.28 13:42:19
    岸和田市内の各学校で、どのようなことを大切にして授業が行われているか、また、各校での取組みにより、子どもたちの自尊感情や自己有用感をどのように高めようとしているか。そのポイントを学校と家庭が共有するために作成されたリーフレットです。
    ぜひ参考にしてみてください。学力向上リーフレット(こちらをクリック)2023.08.28岸和田市より「学力向上リーフレット」が発行されました2学期が始まりました!

  • 2023-08-09
    【給食】7月よく食べていたで賞
    【給食】7月よく食べていたで賞
    2023.08.07 10:41:39
    7月も、全クラスで星を獲得しました!【給食】7月よく食べていたで賞2023年8月

  • 2023-08-01
    学校支援地域本部の皆さんによる花植え
    学校支援地域本部の皆さんによる花植え
    2023.07.31 11:27:59
    春木中学校学校支援地域本部のボランティアの皆さんが、花植えの活動を行いました。
    今年度よりボランティアにお越しいただいている校区の皆さんです。
    今回は、校門横の花壇に、コスモスの苗を植えていただきました。
    ちなみにこの花壇は、本校の校務員さんの手作り花壇です。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-16
    【給食】6月よく食べていたで賞
    【給食】6月よく食べていたで賞
    2023.07.13 17:39:31
    中学校の給食を毎日作ってくれている給食センターでは、学校から帰ってきた食缶に残っている食材の量を計量しています。
    そして、残食率10%未満の食缶の数で、3つ星賞、2つ星賞、1つ星賞が決定されます。
    6月も、全クラスで2つ星以上を獲得しました!
    2023.07.12
    続きを読む>>>

  • 2023-07-11
    【美術】シーサー制作 その後
    【美術】シーサー制作 その後
    2023.07.10 14:55:36
    沖縄県などでみられる伝説の獣像「シーサー」。
    3年生の美術科で作成しています。
    3年生は修学旅行が終わり、沖縄で見てきたシーサーを思い出しながら、修学旅行までに制作したシーサーに色付けをしました。
    オリジナリティあふれる素敵な作品が次々と出来上がっています。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-05
    【生徒会】7月の月間目標
    【生徒会】7月の月間目標
    2023.07.05 10:46:07
    7月の月間目標は、
    になりました。
    大きな行事がない7月だからこそ、
    生徒会でこの目標を立ててくれました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立春木中学校 の情報

スポット名
市立春木中学校
業種
中学校
最寄駅
春木駅
住所
〒5960021
大阪府岸和田市松風町10-65
TEL
072-423-0006
ホームページ
http://haruki-j.kishiwada.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立春木中学校の携帯サイトへのQRコード

2012年03月07日14時32分52秒