R500m - 地域情報一覧・検索

市立春木中学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府岸和田市の中学校 >大阪府岸和田市松風町の中学校 >市立春木中学校
地域情報 R500mトップ >春木駅 周辺情報 >春木駅 周辺 教育・子供情報 >春木駅 周辺 小・中学校情報 >春木駅 周辺 中学校情報 > 市立春木中学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立春木中学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立春木中学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-19
    【美術】シーサーを作っています
    【美術】シーサーを作っています
    2023.06.19 08:45:48
    沖縄県などでみられる伝説の獣像「シーサー」。
    3年生の美術科で作成しています。
    修学旅行に行くまでに、粘土を使って、顔と体を作ります。
    とても楽しそうに粘土をいじりながら、個性あふれるさまざまなシーサーができあがりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-17
    【7月1日(土)】校門周辺の美化活動を行います
    【7月1日(土)】校門周辺の美化活動を行います
    2023.06.15 18:24:09
    令和5年7月1日(土)、PTA活動の一環として、校門周辺の美化活動を行います。
    当日は、保護者の皆様や教職員だけでなく、部活動や生徒会の生徒も参加します。
    生徒会では、参加者を募集するポスターを作成し、校内の各所に掲示しています。
    ご参加いただける保護者の皆様は、8:00に、春木中学校運動場へお集まりください。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-14
    【給食】5月よく食べていたで賞
    【給食】5月よく食べていたで賞
    2023.06.14 15:22:30
    中学校の給食を毎日作ってくれている給食センターでは、学校から帰ってきた食缶に残っている食材の量を計量しています。
    そして、残食率10%未満の食缶の数で、3つ星賞、2つ星賞、1つ星賞が決定されます。
    5月は、全クラスで2つ星以上を獲得しました。
    6月もしっかり食べてほしいと思います。【給食】5月よく食べていたで賞
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    畑がにぎやかになってきました
    畑がにぎやかになってきました
    2023.06.12 20:00:04
    梅雨に入り、雨の日が多くなっています。
    でもその雨のおかげで、支援学級の皆さんが育てている野菜が、どんどん育っています。
    手作りの看板も、素敵です。畑がにぎやかになってきました

  • 2023-06-11
    日々、授業を工夫しています。
    日々、授業を工夫しています。
    2023.06.09 18:24:35
    子どもたちが受ける日々の授業。
    分かりやすい授業、興味がもてる授業などなど、子どもたちのことを考えながら、日々授業の工夫をしています。
    6月7日(水)には、実際の授業を教職員みんなで参観して、より良い授業について考える研究会を行いました。
    ホワイトボードに意見を書いて、それを黒板に掲示して全体で共有。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-06
    スポーツテストを行いました
    スポーツテストを行いました
    2023.06.05 08:09:31
    5月31日(水)、スポーツテストを行いました。
    昨晩からの雨で運動場の状態が悪いため、屋内種目のみの実施です。
    しっかり整列し、静かに説明を聞いて・・・。
    みんな真剣に取り組みました。
    続きを読む>>>