12/8
2023/12/08
学校保健委員会
本校では年に1度、『学校保健委員会』を行っています。
事前に保健委員のみなさんが学年で質問項目を集め、準備し、当日は直接医療従事者の先生から貴重なお話をうかがう機会です。
本年度は、学校医の先生、学校歯科医の先生、学校薬剤師の先生方に先日水曜日にお越しいただきました。
あらかじめ、先生方にお聞きしたい内容をまとめてきた保健委員のみなさん。
初めは生徒も緊張していたようですが、先生方は分かりやすく丁寧に質問に回答くださいました。知りたい内容をしっかり学ぶことができ、最後は満足気な表情でした。
お忙しい中、ありがとうございました。
ジェンダー、防災、戦争と平和、多文化共生等、様々なテーマについて各自が調べ、学びをまとめ、考えを深めてきました。
始業チャイムが鳴る前に「いつも通りのがんばってる姿みてもらうねん」と廊下で声をかけてもらいましたが、その言葉通りでしたよ
寒い中、本日も多くの保護者のみなさまにお越しいただきました。ありがとうございました。
本日、5,6時間めに、和奏ユニット「蓮風 RENPU」さんをお招きし、芸術鑑賞会を行いました。
迫力ある和太鼓や三味線、篠笛の音色に心を奪われ、みんな夢中になっていました。
最後に、生徒代表のメンバーと先生も、即席チームを結成して体験させていただきました。
そしてアンコールでは、手拍子に合わせて、踊りだす人もいましたね。心から演奏を楽しんだ、あっという間の時間でした。