2024/04/10
★一年生の様子
一年生は、少しずつ学校生活に慣れてきました。今日は、学習の時の座り方や青山っ子のやくそくの話をしっかりと聞くことができていました。座り方では、?お腹と机の間にグー1個?背中といすの間にグー1個?足の裏は床にくっつけるを意識して座ることが出来ていました。青山っ子のやくそくは、「青山小学校のきまり」です。少しずつ覚えていけるといいですね。また、ご家庭でも話してみてください。
早速、一年生でトイレのスリッパをきれいに並べている子がいました。素晴らしい!!
2024/04/10
★たんぽぽ学級の様子
たんぽぽ学級では、春を思い浮かべながら自分の考えを交流していました。たくさん手を挙げて自分の考えを発表したり、友達の考えを聞いたりしている姿を見ることができました。
2024/04/10
★昼休みの様子
昼休みは、新しい学級で運動場に出て遊ぶ子どもたちの様子が見られました。先生たちも一緒になって走り回っていました!
2024/04/10
★掃除時間の様子
今年度初めてのそうじでした。高学年がお手本となり、ていねいに隅々までピカピカにする姿が見られました。昇降口もすごくきれいになりました。
2024/04/10
★給食スタート
今日から2年生以上の学年で給食が始まりました。確認したルールとマナーを意識しながら配膳している姿が見られました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。