R500m - 地域情報一覧・検索

市立北野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県野洲市の小学校 >滋賀県野洲市市三宅の小学校 >市立北野小学校
地域情報 R500mトップ >野洲駅 周辺情報 >野洲駅 周辺 教育・子供情報 >野洲駅 周辺 小・中学校情報 >野洲駅 周辺 小学校情報 > 市立北野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立北野小学校 (小学校:滋賀県野洲市)の情報です。市立北野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立北野小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-24
    「学校ブログ(6月16日)6年生校外学習(奈良)」
    「学校ブログ(6月16日)6年生校外学習(奈良)」を掲載しました。【6月21日】「北野小学校コミュニティ・スクール(学校運営協議会)」を特設ページ掲載しました。【6月21日】

  • 2023-06-15
    学校ブログ(6月13日)4年生やまのこ
    学校ブログ(6月13日)4年生やまのこ」を掲載しました。【6月14日】学校ブログ(6月13日)今年はじめての水泳授業」を掲載しました。【6月13日】保健だより6月号」を掲載しました。【6月9日】

  • 2023-06-07
    6月 1学期の折り返しです。
    6月 1学期の折り返しです。
    今年度の1学期も折り返しの時期となりました。
    6月では様々な校外での学習あり、水泳学習も始まります。
    まさに1学期の学びの本番です。教科学習はもちろん大切です。でも、みんなで学ぶからこそより深い学習ができます。
    校庭で栽培している植物。学校の外へ出かけ、見たり聞いたり、触れて学ぶ学習。
    この学びの6月をみんなで充実させましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-04
    ・学校だより6月号や学年通信にも記載しましたが、
    ・学校だより6月号や学年通信にも記載しましたが、
    今年度の運動会は10月4日(水曜日)に変更します。
    予備日は5日(木曜日)、6日(金曜日)です。児童の健康面や中学校の学校行事等を考慮して決定しました。学校ブログ(6月2日)祇王小学校との6年生英語科交流授業」を掲載しました。【6月3日】学校ブログ(6月1日)交通安全教室」を掲載しました【6月3日】学校応援団活動報告」を更新しました。【5月30日】7月下校時刻」を掲載しました。【5月30日】学校ブログ(5月30日)クリーンタイム」を掲載しました。【5月30日】

  • 2023-05-25
    学校ブログ(5月24日)体力テスト
    学校ブログ(5月24日)体力テスト」を掲載しました。【5月24日】
    」についてを掲載しました。
    に関する説明を「お知らせ」に掲載しました。


  • 2023-05-22
    学校ブログ(5月19日)1年生食育(野菜を食べよう)」
    学校ブログ(5月19日)1年生食育(野菜を食べよう)」を掲載しました。【5月19日】学校ブログ(5月17日)2年生生活科:出かけようまちの探検隊」を掲載しました。【5月19日】

  • 2023-05-19
    学校ブログ(5月16日)3年生社会科の土地の様子を知る:校区探検
    学校ブログ(5月16日)3年生社会科の土地の様子を知る:校区探検」を掲載しました。【5月17日】「学校ブログ(5月16日)1年生さつまいもの植えつけ」を掲載しました。【5月16日】学校ブログ(5月15日)プール掃除」を開催しました。【5月16日】学校ブログ(5月15日)4年生野洲川北流跡自然の森」を掲載しました。【5月16日】学校ブログ(5月15日)6年生調理実習」を掲載しました。【5月16日】「学校ブログ(5月12日)6年生銅鐸博物館へ校外学習」を掲載しました。【5月16日】

  • 2023-05-09
    ・野洲市教育委員会より出された「
    ・野洲市教育委員会より出された「新型コロナウイルス感染症5類移行に伴う学校での対応について学校において予防すべき感染症による出席停止について(お知らせ)」をお知らせに掲載しました。【5月9日】お知らせに「令和4年度学校評価について」を掲載しました。【3月29日】

  • 2023-05-06
    5月がはじまりました。
    5月がはじまりました。
    令和4年度も一月が過ぎました。全校の児童も新しい学年や学級にも徐々に慣れ、毎日新たな発見や感動もあります。また、みんなで取り組むべき課題も少しずつ見えてきました。
    1年生も4月下旬には、毎日5時間授業の学校のリズムがはじまりました。
    学校は、「楽しくみんなが学ぶ場所」です。
    「楽しく」、「みんな」、「学ぶ」の3つを同時に完成させるのは、なかなか難しいものです。
    「学習の場所」ですから、一定の約束やきまりがあります。そこには「切りかえ」や「けじめ」と言われるものも必要です。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-22
    令和5年度学校行事(4月20日現在の予定)
    令和5年度学校行事(4月20日現在の予定)を「お知らせ」に掲載しました。【4月20日】

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立北野小学校 の情報

スポット名
市立北野小学校
業種
小学校
最寄駅
野洲駅
住所
〒5202362
滋賀県野洲市市三宅240
TEL
077-587-0058
ホームページ
http://www.city.yasu.lg.jp/school/kitanosh/
地図

携帯で見る
R500m:市立北野小学校の携帯サイトへのQRコード

2016年05月14日10時47分41秒