2024-03-26
2024/03/22(金)3学期終業式・令和5年度修了式2024/03/22(金)3学期終業式・令和5年度修了式いよいよ3学期も令和5年度も千秋楽となりました。終業式では表彰伝達と3学期の思い出の発表、そして各学年の代表ひとり一人に校長先生より修了証が渡されました。
令和5年度もこのホームページを通じて、子どもたちの普段の様子を発信させていただきました。関係各位におかれましては、学校運営にご協力ご尽力いただきありがとうございました。来年度(令和6年度)もどうぞよろしくお願いいたします。 HP管理者2024/03/21(木)朝田さんありがとうございました会永らく用務として葛川小中学校を支えていただいた、朝田さんが21日で最後ということで、ありがとうセレモニーを行いました。朝田さん、本当に色々お世話になりありがとうございました。2024/03/15(金)宮嵜・西村両ドライバーありがとうございました会永らくスクールバスのドライバーとして葛川小中学校を支えていただいた、西村ドライバーと宮嵜ドライバーが22日で最終運転ということで、ありがとうセレモニーを行いました。宮嵜ドライバー、西村ドライバーお世話になりありがとうございました。2024/03/15(金)中学生 久高小中学校とオンライン交流来年度6月に中学2,3年生が修学旅行で訪問し、交流予定の沖縄県の久高島にある久高小中学校といち早くオンラインで交流会を行いました。画面越しでありますが、お互い初めましての交流ができて、それぞれ学校や地域の説明をして、事前学習を進めることができました。2024/03/14(木)中学校1,2年生KCLプロジェクト(窯焼き)中学校1,2年生のKCLプロジェクトで初めて、窯に火を入れて作品を焼きました。朝早くから薪をくべて8人が交代交代で火の番を行いました。後半には備付のピザ窯でピザを焼いたり、標本作製も行いました。