R500m - 地域情報一覧・検索

市立葛川中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >滋賀県の中学校 >滋賀県大津市の中学校 >滋賀県大津市葛川中村町の中学校 >市立葛川中学校
地域情報 R500mトップ >志賀駅 周辺情報 >志賀駅 周辺 教育・子供情報 >志賀駅 周辺 小・中学校情報 >志賀駅 周辺 中学校情報 > 市立葛川中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立葛川中学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-06
    2023/09/04(月)令和6年度に本校への就学を希望されるみなさま
    2023/09/04(月)令和6年度に本校への就学を希望されるみなさまお知らせ令和6年度に本校への就学を希望されるみなさま
    小規模特認校制度による就学受付について
    ・今年度は送迎バスによる通学の新規募集は行いません。
    ※在学中の児童の兄弟姉妹は除きます。
    ※葛川学区への移住による入学・転入は可能です。その際はご連絡ください。
    2学期が始まりました。式の前に表彰伝達を行いました。式では校長先生のお話、養護教諭の先生から熱中症の予防について話がありました。そのあと各学年の代表から夏休みの思い出と2学期の決意が述べられました。そのあとシェイクアウト訓練を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-03
    2023/09/01(金)2学期始業式
    2023/09/01(金)2学期始業式2学期が始まりました。式の前に表彰伝達を行いました。式では校長先生のお話、美濃岡先生から熱中症の予防について話がありました。そのあと各学年の代表から夏休みの思い出と2学期の決意が述べられました。そのあとシェイクアウト訓練を行いました。2023/08/28(月)KCLプロジェクト(3年水車づくり)中学3年生が、KCLプロジェクトで松井建設に出かけ、水車づくりを行いました。紅葉祭の発表に向けて着々と準備が進んでいます。

  • 2023-08-15
    2023/08/05(土)納涼祭
    2023/08/05(土)納涼祭今年度もPTAの方々のご活躍により、納涼祭が行われました。当日は餃子や綿菓子、ポテト
    かき氷などの模擬店、流しそうめんやコイン落とし、ひもくじなどのイベント、体育館には保護者の方や生徒、教師のコレクションなどの展示など盛りだくさんな内容で実施いただきました。しばし暑さを忘れて楽しいひとときを送りました。主催、運営いただいたPTAの皆様ありがとうございました。

  • 2023-08-07
    学校案内リーフレット
    学校案内リーフレット学校案内リーフレット2023/08/03 16:46学校案内リーフレット

  • 2023-07-28
    2023/07/20(木)1学期終業式
    2023/07/20(木)1学期終業式1学期が終了しました。終業式ではそれぞれの学年が1学期の思い出を発表し、校長先生から1学期の総括と2学期に向けてこの夏休みにやっておいてほしいことのお話がありました。そのあと、大津っ子未来会議の発表動画を視聴しました。2023/07/18(火)葛川太鼓回し毎年恒例の葛川の太鼓回しが行われました。本校でも中学生以上の男子が数日前から練習に参加し、本番でも見事に太鼓回しを披露してくれました。

  • 2023-07-09
    2023/07/06(木)葛川・久多協同推進つなげる会
    2023/07/06(木)葛川・久多協同推進つなげる会今年度の第1回目のつなげる会を実施しました。それぞれの学年から今までのKCLプロジェクトの取り組みを発表して、地域の方に講評をいただきました。2023/07/06(木)中学3年生租税教室今日の3校時に税理士の方を講師にお招きして、中学校3年生で租税教室を行いました。本物の1億円がどの程度のものか触れてみたり、この国から税金がなくなったらどうなるかを映像で見るなど、見聞を深めた1時間でした。2023/07/04(火)6年生移動教室(科学館)6年生移動教室(科学館)に行ってきました。プラネタリウムを観せていただいた後、電磁石や鏡などを使った様々な実験コーナーで楽しみました。

  • 2023-06-30
    2023/06/30(金)学校公開日
    2023/06/30(金)学校公開日特認や学校選択制に係る学校公開日を年間2回行っています。今日はその1回目で14名の新小1、新中1の保護者がお越しになりました。まずは全校で取り組むKCLプロジェクトを参加していただくという形で、児童生徒の様子を見ていただきました。校長先生からは、何事も一生懸命に取り組む生徒の良さをアピールしていただき、教頭先生からは学校行事全般について紹介がりました。また、2回目は9月8日に実施しますので、遠慮なくお越しいただければと思います。2023/06/29(木)地域清掃本日は、晴天に恵まれて、全校で明王院と地主神社を清掃しました。みんなそれぞれの場所で頑張って掃除をしてくれていました。

  • 2023-06-28
    2023/06/27(火)中学生1学期期末テスト
    2023/06/27(火)中学生1学期期末テスト中学生は本日、期末テストでした。学習してきた成果は発揮できたでしょうか。テストも終わったので本日から部活も再開です。3年生は最後の大会に向けて悔いと怪我のないようにあと3週間頑張りましょう。

  • 2023-06-24
    2023/06/23(金)森林環境学習「やまのこ」
    2023/06/23(金)森林環境学習「やまのこ」6/22(木)23(金)に、3・4年生が葛川少年自然の家にて宿泊体験学習を行いました。あまごつかみをしたり、間伐材でスプーンを作ったりしました。

  • 2023-06-22
    学校林活動
    学校林活動

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立葛川中学校 の情報

スポット名
市立葛川中学校
業種
中学校
最寄駅
志賀駅
住所
〒5200476
滋賀県大津市葛川中村町108-1
TEL
077-599-2007
ホームページ
http://www.otsu.ed.jp/ktr-e/new/adiary.cgi
地図

携帯で見る
R500m:市立葛川中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月14日14時28分39秒