《2月15日》第4回学校運営協議会での協議内容やご意見をまとめました。・・・
2023年2月16日(木)
スクールESDまつばら(ベジクサPR活動)
「スクールESDまつばら」の取組で2年生が行った「ベジクサPRコンテスト」学年発表交流会でのベジクサの魅力等を紹介したポスターが、地域で掲示されています。写真左は草津あおばな館」、右は「JA山田支店」で掲示されているポスターです。これからも他の施設等で掲示していただく予定です。皆さん、地域の中で見つけてくださいね。
2023年2月14日(火)
学校運営協議会
第4回松原中学校学校運営協議会を開催しました。「スクールESDまつばら」の取組である「松中ベジクサPRプロジェクト」についての活動状況や制服改定に向けた制服検討委員会の進捗状況、本年度の学校の教育活動全体の取組内容等について委員の皆さんとともに協議を深めました。
2023年2月13日(月)
学校図書館開館中
日々、生徒会図書委員会が、図書館ボランティアの方々にご協力いただきながら精力的に学校図書館開館・運営に取り組んでいます。面出し棚には、新着本やおすすめ本、校内ビブリオバトルチャンプ本などが紹介されていて利用しやすくなっています。3学期になって、どれくらいの本に出会えましたか?学校図書館で興味や関心のある本を開いてみましょう。
2023年2月10日(金)
新入生学校説明会
来年度入学予定の小学校6年生および保護者の方を対象に、新入生学校説明会をオンライン形式で開催しました。生徒会生徒が中心となって、中学校での生活のきまりや教育活動の内容等について説明し、部活動の様子について紹介しました。今から新入生の入学がとても楽しみです。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。