R500m - 地域情報一覧・検索

市立松原中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >滋賀県の中学校 >滋賀県草津市の中学校 >滋賀県草津市下笠町の中学校 >市立松原中学校
地域情報 R500mトップ >【草津】草津駅 周辺情報 >【草津】草津駅 周辺 教育・子供情報 >【草津】草津駅 周辺 小・中学校情報 >【草津】草津駅 周辺 中学校情報 > 市立松原中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立松原中学校のホームページ更新情報

  • 2023-02-24
    《2月22日》学校だより2月号をアップしました。・・・
    《2月22日》学校だより2月号をアップしました。・・・
    《2月20日》新制服導入に向けたパートナー企業選考に係る質問及び回答を2月15日以降掲載しています.CONTENTSのバナー「制服検討委員会」をご覧ください。
    2023年2月22日(水)
    1・2年学年末テスト
    本年度1・2年生の最後の定期テストとなる学年末テスト1日目です。これまでの学習のふりかえりとまとめとなるテストです。一人ひとりとても集中して臨んでいます。この1年間の自身の学習状況を確認するよい機会にしましょう。できたところは自信をもって!できなかったところはできるようになるまで何度もチャレンジしましょう!

  • 2023-02-20
    2023年2月20日(月)3年美術作品「3年間の想い」
    2023年2月20日(月)
    3年美術作品「3年間の想い」
    3年生が美術の授業で取り組んだ「絵手紙」が職員室前廊下に掲示されています。中学校生活での様々な出会いや楽しかったできごと、思いでのシーンや周囲への感謝の気持ちなど、一人ひとりの想いが端的でわかりやすく、そして色鮮やかに表現されています。さあ、学年のしめくくりとなる日々が続きます。みんなで有終の美を飾りましょう。

  • 2023-02-19
    2023年2月17日(金)1年コミュニティ教室
    2023年2月17日(金)
    1年コミュニティ教室
    1年生でキャリア教育の一環として、「コミュニティ教室」を開催しました。地域で様々なお仕事に携わっておられる方々を講師としてお招きし、勤労の意義や楽しさ、苦労していることなど豊富な経験に基づくお話を11会場に分かれてしていただきました。いきいきとお話をされている姿に、生徒自身の将来の夢や目標を重ね合わせ、望ましい職業観、勤労意欲をもつことができました。講師の皆様、ご多用の中、ご来校いただきありがとうございました。

  • 2023-02-16
    《2月15日》第4回学校運営協議会での協議内容やご意見をまとめました。・・・
    《2月15日》第4回学校運営協議会での協議内容やご意見をまとめました。・・・
    2023年2月16日(木)
    スクールESDまつばら(ベジクサPR活動)
    「スクールESDまつばら」の取組で2年生が行った「ベジクサPRコンテスト」学年発表交流会でのベジクサの魅力等を紹介したポスターが、地域で掲示されています。写真左は草津あおばな館」、右は「JA山田支店」で掲示されているポスターです。これからも他の施設等で掲示していただく予定です。皆さん、地域の中で見つけてくださいね。
    2023年2月14日(火)
    学校運営協議会
    続きを読む>>>

  • 2023-02-10
    《2月7日》保健だより2月号をアップしました。・・・
    《2月7日》保健だより2月号をアップしました。・・・
    2023年2月8日(水)
    学校菜園では、スクールESDまつばら農業体験活動で栽培している「まつばら大根」がビニールハウスの中ですくすく成長しています。まだまだ冬の寒い日が続くと思われますが、寒冷な状況に屈せず、もうすぐやってくる春に向けて皆さんとともに元気に成長していってほしい「まつばら大根」です。
    2023年2月6日(月)
    朝の交通安全・あいさつ運動
    2月になっても寒い日が続いていますが、地域の皆さんや関係機関の方々にご協力をいただき、これまでにたくさんの生徒が朝の交通安全の呼びかけや、一日の始まりのあいさつを展開してきました。今朝も「おはようございます。」と元気な声が校舎に響いています。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-03
    2023年2月2日(木)入試シーズン!自分を信じて突き進みましょう!
    2023年2月2日(木)
    入試シーズン!自分を信じて突き進みましょう!
    今日から本格的に入試シーズンとなりました。3年生は緊張の日々がしばらく続きますが、自分の進路を自身の思うままに切り拓いていくために、これまでに積み重ねてきたことや努力してきたことを信じて、みんなで前へ進みましょう。Do
    my best !  Do your best !

  • 2023-02-02
    《2月1日》各学年の学年だより2月号をアップしました。・・・
    《2月1日》各学年の学年だより2月号をアップしました。・・・
    《2月1日》図書館だより2月号をアップしました。・・・

  • 2023-02-01
    《1月30日》令和6年度新制服導入に向けたパートナー企業選考の実施要項等を公開しました。CONTEN・・・
    《1月30日》令和6年度新制服導入に向けたパートナー企業選考の実施要項等を公開しました。CONTENTSのバナー「制服検討委員会」をご覧ください。
    《1月30日》学校だより1月号をアップしました。・・・
    2023年1月31日(火)
    美術作品展示
    職員室前にて披露している生徒の美術作品の展示内容が変わりました。県中学校美術展や県教育美術展に出展された抽象画や、3年生の不思議ドリンクのデザイン画など、個性豊かな作品がたくさん並んでいます。とても見応えがあります。
    2023年1月30日(月)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4

市立松原中学校 の情報

スポット名
市立松原中学校
業種
中学校
最寄駅
【草津】草津駅
住所
〒5250029
滋賀県草津市下笠町110
TEL
077-568-0246
ホームページ
https://kusatsu.scblo.jp/matsubara-j
地図

携帯で見る
R500m:市立松原中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月12日22時28分05秒