R500m - 地域情報一覧・検索

市立新堂中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >滋賀県の中学校 >滋賀県草津市の中学校 >滋賀県草津市新堂町の中学校 >市立新堂中学校
地域情報 R500mトップ >【草津】草津駅 周辺情報 >【草津】草津駅 周辺 教育・子供情報 >【草津】草津駅 周辺 小・中学校情報 >【草津】草津駅 周辺 中学校情報 > 市立新堂中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立新堂中学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-21
    2024年12月20日 11:392024年12月19日 11:13「議事概要」を更新しました。
    2024年12月20日 11:39
    2024年12月19日 11:13「議事概要」を更新しました。生活委員会 朝のあいさつ運動
    本日朝、2学期最後の活動として生活委員会の朝のあいさつ運動を行いました。とても寒い中、生活委員の皆さんご苦労様でした。
    2024年12月20日 11:39
    1

  • 2024-12-18
    2024年12月18日 10:22体育の授業の様子
    2024年12月18日 10:22
    体育の授業の様子
    2学期も残すところあとわずか。本日、とても気温が低く寒い中ですが、子どもたちは元気に体育の授業でサッカーをしていました。
    2024年12月18日 10:22
    0
    5
    続きを読む>>>

  • 2024-12-16
    2024年12月16日 11:473年生 2学期最後の学年集会
    2024年12月16日 11:47
    3年生 2学期最後の学年集会
    3年生2学期最後の学年集会を、学級委員の企画・司会進行により実施しました。後期学級委員の紹介から始まり、「各クラスの2学期の振り返りと3学期の抱負」、各担当の先生から「冬休みの生活」や「進路に向けて三者懇談後に冬休みの間にすべきこと」についての話がありました。そして、学級委員が考えた「新堂中知ってて当然クイズ」が行われ、最後に学年委員長からの話があり、学年全員で2学期を締めくくる集会となりました。
    2024年12月16日 11:47

  • 2024-12-13
    2024年12月12日 14:402年生 人権学習
    2024年12月12日 14:40
    2年生 人権学習
    本日、2年生では人権学習を行いました。全4時間の第3次の学習で、水平社宣言に込められた願いを感じ取り、自分たちの生活の中でどのようにいかすことができるかを考える授業でした。
    2024年12月12日 14:40
    4

  • 2024-12-07
    2024年12月06日 15:102024年12月05日 15:322024年12月05日 15:2・・・
    2024年12月06日 15:10
    2024年12月05日 15:32
    2024年12月05日 15:29
    スケアードストレート方式による自転車安全安心利用教室
    本日、5・6校時にスケアードストレート方式による自転車安全安心利用教室を開催しました。スタントマンによる迫真の演技で事故の再現を行いながら、交通ルールやマナーを守る大切さを学びました。実際に車とぶつかる姿を見て恐怖を感じました。事故にあわないためにも自身が気を付けて行動しなければならないと思いました。
    2024年12月06日 15:10
    続きを読む>>>

  • 2024-12-04
    2024年12月03日 13:552024年12月03日 11:112024年12月02日 16:3・・・
    2024年12月03日 13:55
    2024年12月03日 11:11
    2024年12月02日 16:36
    2年生 スクールカウンセラーによる心理授業
    本日、2年生では各学級において、スクールカウンセラーによる心理授業が行われました。内容は、「ネガティブ感情とつきあうコツ」~視点を変えてみよう~と題してネガティブな感情をうまくコントロールする方法を学びました。
    2024年12月03日 13:55
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    2024年11月20日 14:24写真をさらに表示
    2024年11月20日 14:24写真をさらに表示全校人権学習(保護者授業参観)
    本日、全学年の保護者授業参観において、人権学習を行いました。テーマは「偏見について考える」です。授業をとおして日頃の自分の物事への見方、感じ方を改めて見つめてみたり、他者に情報を伝えるときに大切なことについて考えたりする時間となりました。
    2024年11月20日 14:24
    0
    6

  • 2024-11-19
    2024年11月18日 14:273年生 2学期人権学習「結婚差別」について
    2024年11月18日 14:27
    3年生 2学期人権学習「結婚差別」について
    3年生では2学期の人権学習が始まりました。全4時間の学習で計画し、本日第1次の学習でした。
    2024年11月18日 14:27
    5

  • 2024-11-02
    2024年11月01日 08:512024年10月30日 14:232024年10月29日 17:5・・・
    2024年11月01日 08:51
    2024年10月30日 14:23
    2024年10月29日 17:54
    2024年10月29日 15:42
    2024年10月29日 14:59
    教育実習が始まりました
    続きを読む>>>

  • 2024-10-28
    2024年10月28日 15:20「学校便り」を更新しました。
    2024年10月28日 15:20「学校便り」を更新しました。2024年10月28日 14:26「学校便り」を更新しました。2024年10月28日 08:54
    2024年10月28日 08:12
    常盤学区ふれあいまつりにて新堂中ブース初出展「ESDの取組」
    27日(日)常盤学区ふれあいまつりにて、新堂中の取組を地域に発信するために今年度より初出展させていただきました。内容は、生徒会で取り組んでいる道徳劇をDVDで放映し視聴していただくとともに総合学習で取り組んだフィールドワークのまとめを展示しました。いずれも地域を知り、それを調べ、まとめて地域に発信する「スクールESDくさつ」の取組として発信しました。市長にも御覧いただきました。
    2024年10月28日 08:54
    草津市青少年の主張発表大会
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立新堂中学校 の情報

スポット名
市立新堂中学校
業種
中学校
最寄駅
【草津】草津駅
住所
〒5250013
滋賀県草津市新堂町111
TEL
077-568-2990
ホームページ
https://kusatsu.scblo.jp/shindou-j
地図

携帯で見る
R500m:市立新堂中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年06月07日07時46分03秒