6/13 ぽかぽかショット『誰もが居心地のよい富野小学校になるために…』を更新しました。
6/13 ぽかぽかショット『オンラインで美術鑑賞(4年生)』を更新しました。
6/13 ぽかぽかショット『雨の日も楽しく』を更新しました。
6/6 ぽかぽかショット『桜丘小学校との交流会(1年生)』を更新しました。
誰もが居心地のよい富野小学校になるために…
6月13日(金)代表委員会が行われ、「誰もが居心地のよい富野小学校になるために取り組むこと」について話し合いました。「人に優しくする」「ぽかぽか言葉を使う」「あいさつ運動をする」など、各学級から出された様々な意見をもとに代表者が真剣に話し合った結果、「富野小学校祭りをする」という意見に決まりました。自分たちで考え、決めたことです。みんなで力を合わせて、祭りを作り上げていってほしいです。
3~6年生の代表者が集合
運営委員会の進行もばっちり!
たくさんの意見が出ました!
オンラインで美術鑑賞(4年生)
6月12日(木)北九州市立美術館が主催する「オンラインミュージアムツアー」に4年生が参加しました。美術館のスタッフの方から絵画の鑑賞ポイントを教えていただいたり、美術館の展示品をオンライン上で自由に見学したりしました。美しい作品やユニークな作品に触れることができた1時間になりました。
教室にいながら、オンラインで美術館を楽しむことができる。ってすごいですね!
雨の日も楽しく
北九州市も梅雨入りをして、毎日雨の日が続いています。運動場では遊べませんが、その分いろいろなイベントが催されています。
〇 6年生のお化け屋敷
6年生が図画工作科の授業の中で、みんなで協力して作ったお化け屋敷。特別教室の机や段ボール、新聞紙を使ったお手製のお化け屋敷
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。