R6学校便り4月.pdf
4月19日(金)
今日は、新しい学年になって初めての学習参観・懇談会でした。さくら学級では、新しくさくら学級の仲間になった友達の歓迎会を開きました。みんなで力を合わせて準備を頑張ったので、楽しいさくら集会ができました。
4月18日(木)
コスモス学級で1年生の歓迎会を行いました。自己紹介をしたり、上級生が考えて準備したゲームをしたりして、みんなで楽しい時間を過ごしました。これからの学校生活がより一層楽しみになったようです。
4月17日(水)
6年生は、理科「ものの燃え方」で実験を行いました。ものを燃やすには何が必要なのか?予想をしながら、自分の考えを、実験結果をもとにつくることができました。
4月16日(火)
今日5年生は今年初めての委員会活動がありました。副委員長や書記に積極的に立候補し、これから田島小学校を支えていこうとする頼もしい姿がみられました。
4月15日(月)
今日は4年生の視力検査を行いました。4月・5月で全学年視力検査を行います。検査結果を見て頂き、気になる事があれば病院受診をお願い致します。
4月8日(月)
進級おめでとうございます。2年生から6年生は今日から新学期です。それぞれ新しい学年にあがり、新しい目標を立て、充実した一年にしてほしいですね。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。